きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

Amebaでブログを始めよう!
ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
久しぶりに趣味が増えた♡

 

先日 午後からの仕事前に

ひとり ここに行ってきました照れ


そう 名古屋城です✨



地元愛知に住みながら

以前行ったことがあるのかないのか

記憶にないくらい…(^_^;)



金鯱さんも

キラッキラ✨でした照れ


 




以前 姫路城も行ったり

主人の実家の松山城も行ったりしてましたが



ここにきて

私 お城好きかも?!って思うようになり照れ



ご城印に興味を持ち始めたんです照れ




ご城印帳を持つなら

地元愛知のものがいいなぁと思い調べたら


名古屋城のご城印帳が

ものすごくかっこよくて✨


お城見がてら

ご城印帳買いに行ってきました🏯



行ったら

今は耐震調査のため天守閣見れずガーン



残念すぎたけど

本丸御殿は見ることが出来ましたおねがい






そもそも建物が好きなわたし照れ


昔の建築物のこだわりは

ほんとにすごいんですよ( >﹏< *)



特に

屋根裏の組み方を見るのがすき✨



精密な欄間にも感動する✨



お寺さんや神社にも

こういった建物は多いので

見てて楽しいのですが



お城は 装飾や歴史とともに


部屋の構造や

城主こだわりの

間取り・窓の付け方や格子などが

それぞれのお城にあり



とても魅力的なんですよね照れ



木造建築物のありとあらゆる可能性を

堪能することができます(*´˘`*)♡





さて 新しい趣味として

わたしのコレクションの仲間入りした

ご城印帳✨




わたしの仕事机のここへ納めました😊





お部屋が散らかっていて


お気に入りのもの・趣味のものが

どこかへ紛れてしまうことないですか??



せっかくの大切なもの♥️

大切に保管するために



定位置をちゃんと作ってあげましょう✨


 

 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
在庫管理と仕事の効率化を目指した
お片づけ

 

 

事務所お片づけ 其の十です(*^-^*)

 

 

一番最初に

事務所にお伺いしたときの状態です

 

所定の位置決めがないため

(ものの住所)

同じものがいろんな場所に

点在している状態でした(*^-^*)

 

 

 

 

前回は 


事務所内にあった

売り物か?私物か?

 

わたしには判断できないものを

まとめて置いたのですが

ご自分たちだけでは

なかなか手がつけられず・・・

 

 

1時間だけ上差しと時間を作って頂き

分別をしていただきましたキラキラ

 

 

 

 

さあ 今回からは予定通りウインク

 
入り口入ってすぐのスペースを
 
① 事務スペース
③ 作業場
④ 仮荷物置き場
 

にわけていきますチョキ

 

 

そのために
机のレイアウトを変更しますウインク
 
 
 
当初は入ってすぐ右側に机があったのですが・・・


 
入り口すぐに事務机があるのは
仕事に集中できないのではないか!?
 
 
ということで
入って左側のスペースへの移動をご提案上差し
 
 
 
始めは「う~ん💦」と悩まれておりましたが
 
 
・事務作業の集中力向上
・届いた荷物がじゃまにならない置き場
・梱包作業の効率的な場所
 
 
これらの業務効率化について
お話しさせて頂いたら
レイアウト変更是非やりたい飛び出すハート
ご賛同いただきウインク
 
 
 
早速 机の位置を移動しました(*^-^*)



 
 
 
模様替えは
そのモノ(家具)を移動させることによって
リセットすることができますキラキラ
 
 
 
今回も
机の上や下はモノがいっぱいでしたが


 
移動させるために
その荷物を一旦どける
 
 
移動したあと戻す際に
モノと向き合うことができるので
 
 
こんなにすっきりしてしまうのです(*^-^*)


 
 
モノが捨てられない
片づけられない ときには
 
模様替えがおすすめだったりしますラブラブ
 
 
 

現状このような状態になりました爆  笑
 
【BEFORE】

↓↓↓
【AFTER】


 
 
 
 
次回は
仕上げに入っていきます上差し
 
 
・梱包材置き場
・グルーピングの再確認
・まだしまえていないものを
   定位置へ入れていく
 
 
などなどを予定しております(*^-^*)
 
 
 
 
 
ではまた*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
仕事道具がいろんな場所にあって…

 


一昨日はお片づけサポートへ

 

こちらのお客様の続きです(*^-^*)

『【お片づけサポート】終活にむけた第一歩٩(ˊᗜˋ*)و』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)   ★ 残りの人生をすっきり暮らしたい!  昨日はお片づけサポートを新規にご依…リンクameblo.jp

 

 

 

こちらのお客様は

定期的にお伺いしており

そのとき お客様のお片づけしたい場所を

お片づけしております(*^-^*)

 

 

先日は

少し前にお片づけしたこの場所

image

 

こちらはBEFORE

image

 

 

 
こちらは1階にある 一室上差し
 
 
物置になっていた部屋がきれいになったので
このお部屋を
仕事部屋にしたいとのことウインク
 

 
このお部屋でしたい仕事の道具が
今現在は
いろんな場所(1.2階)に
点在してしまっているから


家での仕事が不便とのこと💦
 
 
なんとかしたいとは思っていて

1階に荷物をまとめたくても
2階から重いものを持って降りるのも
階段が怖くてできず…
 
という状況だったそうで…
 
 
 
そこで私の出番です(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 
 
降ろしたいものを教えていただき
せっせっと降ろしましたウインク



あとはこの部屋にある
仕事に関係ないものを
別場所へ移動させ 収納スペースを確保


 
 【AFTER】



仕事道具を
床に置くことはせず

収納に全て収め
定位置を決めましたウインク


お客様にもご満足いただけました照れ
 
 
 
仕事・作業の効率化のためには
整理整頓は必須です(*^^*)



集中して短時間という
効率的な仕事をしたいのなら


お片づけしましょうウインク



 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
在庫管理と仕事の効率化を目指した
お片づけ

 

 

事務所お片づけ 其の九です(*^-^*)

 

 

一番最初に

事務所にお伺いしたときの状態です

 

所定の位置決めがないため

(ものの住所)

同じものがいろんな場所に

点在している状態でした(*^-^*)

 

 

コンテナを使ったグルーピングが

ほぼ終了したところです(ง •̀_•́)ง

 

 

 

 

↓↓↓
 
前回まででここまで進みました(*^-^*)
 

 

 
 
 
次の作業で
手前スペースを使い
 
① 事務スペース
③ 作業場
④ 仮荷物置き場

を作っていく予定ですが

 

 

その前に上差し

 

 

手つかずのままのこちら(;^_^A

image

 

事務所内にあった

売り物か?私物か?

 

わたしには判断できないものをまとめて置いたのですが

お仕事がお忙しいようで

しばらくこのままでした・・・💦

 

 

お時間あるときに分別しておいてくださいと

お願いしておいたものの・・・

 

 

 

もともと片づけが苦手なご夫婦

 

なかなか

自分たちだけで

片づけの時間を確保するということが

出来ません💦

 

 

そのため今回は

あえて

時間つくりをお願いしました(*^-^*)

 

 

 

1時間で大丈夫ですウインクハート

 

 

 

ちゃんと時間を作ってくださり

わたし同席のもと

分別をしていただきました

 


 奥様

いざやりだしたら

作業も判断も早いラブラブ早いラブラブ

 

ちゃぁんと1時間で終了上差し
 
 



分別が完了し
このエリアにもスペースができましたウインク
 
 
 
 
「片づけの時間を作る」
 
 
これ
なかなかできないものなんですよね💦
 
 
 
人はめんどくさいことを後回しにしがち
だから💦
 
 
 
 
でもいざやってみると
 
 
少しの時間でできちゃう飛び出すハート 
 
やりだしたら止まらない飛び出すハート 
 
家も心もすっきり飛び出すハート
 
 
 
10分でも
30分でも
1時間でも  いいんです(*^-^*)
 
 
 
いざ行動してみましょう(^^)/
 
 
 
 
 
すっきりしたところで
次回は事務スペースのレイアウト変更です照れ
 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
片づけという概念がないために・・・

 

 

 

昨日はお片付けサポートへ

 

 

こちらのお宅は

旦那様・奥様・お子様の3人家族のお宅

 

 

 

以前より

サポートに入らせて頂いております(*^-^*)

 

 

 

 

こちらのお宅の場合

 

 

✓ ご夫婦で起業されている仕事が忙しく

  家のことに時間が掛けられない

 

✓ 奥様がシンガポールの方で

  掃除や片づけをする概念がない

  ・・・お手伝いさんが行うという概念

 

✓ 奥様がお買い物すき

 

 

 

美容関係がお好きで

洗面所ミラー裏収納はこのような状態です気づき


 

 

 

 

このような環境のため

 

 

モノが多いのに

片づけが出来ないため

 

 

収納庫の中

引き出しの中クローゼットの中 が

整理できていない状態でした(;^_^A

 

 

 

 

このような状態で起こる現象は・・・

 

二度買い💦

 

 

 

 

より一層モノを増やしているという

悪循環・・・(´;ω;`)

 

 

 

 

お買い物が好きという気持ちは

大切にしたいので

 

 

 

わたくしのほうで

 

二度買いが起きない

今あるモノを把握できる整理収納 

 

 

おうちの補助に近い形で

サポートに入らせて頂いてます(*^-^*)飛び出すハート

 

 

 

 

昨日はこちら

リビングの収納棚の中を整理しました(*^-^*)

 

 

【BEFORE】


ひとつの収納棚内ではありますが

同じものが 違う引きだしに点在しており

 

 

✓ 在庫管理が出来てない

✓ 下に埋もれているモノが探せない

 

 

という状態💦

 

 

↓↓​​​​​​​↓​​​​​​​↓​​​​​​​↓

 

【AFTER】

✓ 引出しごとにグルーピング

 


✓ 空けたら一目でモノがわかる

  仕切りを入れた平面収納

 

 


収まらず

カウンターに出ていたものも

引き出し内に収まり


【BEFORE】


↓↓↓

【AFTER】



 

 

こちらに変更したら

 

お客様

すごっ!と喜んでいらっしゃいました(*^-^*)

 

いつも電池探してました・・・と照れ

 

 

 

 

モノの定位置を分かりやすく作りましたので

これからはここへ戻すだけウインク

 

 

■ 探し物の時間

■ 二度買いの無駄

 

 

こちらが削減されましたラブラブ

 

 

 

 

 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター