秋ナスは誰が食べる? | 脳内ぐらふぃてぃ

脳内ぐらふぃてぃ

頭の中の落書きをなんとなく書きます。

今日はひさびさに「じじい」が来ております
眼鏡を磨くのに(喰ってんのか?)というくらいがっぽり口に入れて
はぁ~て息をかけていてキモいです
こんにちはー


さて、朝晩けっこう冷えるようになりました
秋ナスが美味しい季節ですね

「秋ナスは嫁に食わすな」って言うけどあれは諸説あるようです

・嫁に食わしたくないほど美味しい(感じ悪い)
・体を冷やすから嫁に食わさない方がいい(なんとなく裏がありそうでやだ)

それをお母ちゃんがご近所のお上品な奥様に話したら
「(秋ナスは)種がないからよ、子供が出来ないってことじゃない?」

まさかの下(シモ)

それを聞いて私は
「種がないなら嫁じゃなくて旦那の方じゃん、ったく何でもかんでも嫁のせいにすんじゃないよ!
孫が欲しいなら嫁もいいけどまず自分の息子を疑えっつんだババア~(←不特定多数)」
ゼーゼー

すいません
興奮してしまいました


姑も昔は嫁の立場だったのに、なぜ姑になると変わる人がいるのかな~
息子って娘よりずっと可愛いっていうけど、そんなもんなのかな~

うちはおねさん、母ちゃん、私の3人でいつもワサオ(甥っ子大、仮名)のこと
俺様とかやな奴とかしつこいとか悪口言ってるけどやっぱ嫁さんもらうと違うのかな

結婚て大変だな
女性は悪口言う共通の対象がいると結束が高まるらしいよきゃっ
私達3人もいつも姉の嫁ぎ先の話を聞いては
えー信じらんない
考えらんない
感じ悪い

などと毎回結束と強めております

そして今日は姉と母ちゃんは一緒にランチしております
たぶんまた太いきずなを結んでいることでしょう
私の本日のお弁当は諸事情によりおにぎりと卵スープのみです

写真が送られてきました
「ママとお昼中、写真見ながらおにぎり食べて」



いやがらせだ
のポチお願いします

ご訪問ありがとうございます


ワサオにはこれからも共通ターゲットになってもらいますわさお