古巣に戻る:79鞍、部班レッスン | 脳内ぐらふぃてぃ

脳内ぐらふぃてぃ

頭の中の落書きをなんとなく書きます。

土曜日、3か月ぶりに前に乗っていたトレーニングファームへ行って着ましたー!
いやっほ~い
やっぱこっちはいいなー、広いし田舎のんびりだし
馬場のコンディション最悪だったけど・・・


スケジュール
10:30 グレースチャーチ
12:00 ムッシュシェクル

あ、久々に重重コンビ
でもなんか懐かしいし知ってる馬の名前ばっかりでもう
田舎に帰ってきた気分
おばあ~ちゃ~ん!来たよ~

早速厩舎に行ったら懐かしい顔がいっぱい!
みんなに「元気ー?」「ちょっと太った?」なんて声かけながら嬉しくなっちゃった
洗い場行ったら
ジャズ眠そう「おーい、起きろー」


1鞍目にのるチャーチもいて眠そう


レッスンは初めて習う先生でなかなか面白かった
そして何よりも嬉しかったのは
以前ここにいたときは重いと思っていたチャーチがすたすた動いた!
おおおおお!ちょっと内に入りやすいので一回だけ鞭使ったけどその一回だけで
あとは全く使わず、軽速歩もすぐ出るし、手前変換もあの「おヘソ」をやったらすんなり周り
今もまだまだ下手だけど、前は相当下手だったことを実感した
チャーチにも何回も乗ったけど、先頭で曲がらなくて手綱だけで回そうとしてたこともあったな
ごめんね、チャーチ

先生は
「馬が動かないのはほぼライダーのせいだと言われてます、最近では動かないからと言って鞭を使って動かすのはよくないと言われてます。馬に優しい騎乗というのは極力馬に負担をかけず、鞭を使わないで馬を動かせるようにしないといけません、入れる時は一発ビシっと入れる」

今回は、ちゃんと鞭の持ち方も意識して馬の肩に当たらないように持ち
坐骨を立て(たつもり)、肩を引き肩甲骨をしめ、拳を安定させて乗った
馬場は広くて頭数も少なく気持ちよかった

少しずつでも上手くなっているかな
チャーチも辛抱強くついてきてくれたしすごい楽しい騎乗だった!

チャーチ、相変わらずの美人ちゃん



乗馬学校の方に居たコがこっちに来てた
ぷっちょ
おめめつぶっちゃった
ずんぐりむっくりでかわいいなー、ぷっちょ



北厩舎にポニーが来たらしいので後日載せまーすキャー
あーやっぱりもっとこっちに来る機会増やそ~っと


雰囲気って大切よね
のポチお願いします