~子宮頸部高度異形成ⅢB経験者~遂にオペ。 | エブリディ母ちゃんず ~Everyday mom~

エブリディ母ちゃんず ~Everyday mom~

母ちゃんの日常は凄まじい。。。
映えを考えてシャッター押すなんて無理時短・節約しながら息子と80超え爺さん&婆さんの食事作って...そーんな日常を綴っていきます。
Mum's daily life is awesome. This is my diary.

 

 

 

 

 

 

チビ介の1歳検診後に分かった

子宮頸部高度異形成ⅢB

オペから完治するまでを

記録に残すことにしました。

 

 

 

 

前回からの続きになります。

 

入院初日は就寝前に看護師さんと
談話して、笑って爆睡した私。

朝から絶食だったので
お腹すいたぁ~って感じ笑

オペは午後からだったので
暇で何しよう?って思ったら
義父がやってきた。

 

「オペ大丈夫だからな」
って(笑)

 

「お義父さん、私オペ11回目だから大丈夫よ」

 

「なんだって?何をそんなに?」

 

「運動してたから整形外科だけで9回よ」

「後は盲腸に、子宮外妊娠(笑)」
 

ほぉ~って感心されたわ。

 

さて、さて

午後になり、いよいよオペ室へ向かいます。

円錐切除術なので、オペ室には徒歩で移動。

点滴押しながらガラガラ~って。

 

 

オペ用のベッドに自ら乗って

オペ用の点滴追加

そして、肩に注射してから

全身麻酔のマスクをして

1.2.3.....12くらいで寝た

 

麻酔で熟睡中にオペは完了!
オペ室から病室へ移動中に麻酔が覚めて

 

「オペ終わったんですね~」

 

って移動用のベッドの上で話したら

看護師さん

「麻酔冷めるの早っ」

ってビックリしてたてへぺろ

 

ミュゼプラチナム

 

30分くらいしたら少し痛むかも

とは聞いてたけど、

私的には痛みは無し。

少し火照ってる感じがしたくらい。

 

オペ自体も30分くらいで終わった感じで

オペの中では簡単な方でした。

 

トイレも普通に歩いて行けましたよ。

 

ただ、切除しているので

出血は有るのが当たり前。

 

だけど、予想より全然少なくて

こんなもんか

って感じでした。

 

明日の朝、診察してもらって異常が無ければ

退院キラキラ

 

 

 

 

問題は。。。

 

元夫プンプン

 

オペ終わっても電話すらよこさない。

やっぱり愛人宅へ入り浸ってるのかコレ?

って感じで

お義父さんと今後の作戦を練ることに。

 

そう、

お義父さんと私は元夫の不貞行為と

多額の借金を認知してたんです。

 

円錐切除とは言え、全身麻酔したんだけど?

 

愛人がいると、こうも興味示さないものなのか?
子供にも全く会っていないようだし?

なんなんだ?コイツはプンプン

 

と、オペ後に談笑している私と義父。

 

とりあえず、

何事もなくスムーズにオペが終わり

ホッとしていた

オペ当日でした。

 

 

 

が、翌日の診断でちょっと不安なことが...

 

これは叉次の日記に書きますね!

パンスク

 

 

 

 

 

 

 

~つづく~

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ
にほんブログ村