子どもたちの食に関わってみて〜3〜 | のんびりかあさんの日記

のんびりかあさんの日記

娘(9歳)は喘息でアトピー。息子(6歳)は食物アレルギー。



家族みんなの健康のために

『なるだけ手作り』かあさんの日々です。

子どもたちの食に関わってみて~1~
子どもたちの食に関わってみて~2~
からの続きです。


低予算で、安心安全なおやつを!
それを実現できたのには、訳があります。

それは知り合いに農家さんがいたこと。

旬の新鮮な野菜を、本当に「え!?いいんですか!?」
という価格で分けていただいていました。
本当に本当に、ありがたかったです!m(_ _ )m

真っ赤に熟したトマト、もいだばかりのとうきび、などなど
今の今まで畑にあったものを、食材として使えるなんて
ものすごく贅沢です。キラキラ

そのためなら、片道2時間かけて車を飛ばしていく価値ありです。

とれたてのお野菜を使ったおやつ...。
一番好評だったのは、野菜スープでした。
味付けは塩だけです。コンソメ顆粒などは一切無くて充分おいしい!

子どもたちが、野菜の具がたっぷりのスープを
おかわりしてぺろりと平らげるなんて、ちょっと意外じゃないですか?
特に野菜好きの子ども達ばかりな訳じゃないんです。
野菜苦手~!普段の食事では残しちゃう~、って子がいっぱいいます。

そんな子ども達がなぜ!?
先生達も、お母さん達もびっくりしていました。

私も、何も言わずに黙って野菜スープを出したら、
きっと食べてもらえないだろうな~...と思っていました。

だから、まず食材の野菜達を子ども達に紹介して、
触ったり、においを嗅いだり、じ~~~っとみたり、そんな時間を作りました。

土付き、葉っぱ付きの人参。
ひげも皮もそのまんまの、とうきび。
ズッキーニに、大きな夕顔の実。
大人の腕で、一抱えもあるほどの大きなキャベツ...などなど。

その辺のスーパーでは、あまり見かけない容貌の野菜達。
子ども達は興味津々!

いっぱい野菜に触れてもらったら、今度はそれぞれの野菜達が
どんな風に、みんなの味方をしてくれるのか説明しました。

目を良くしてくれる、傷が早く治るお手伝いをしてくれる、
体にたまった熱を外に出してくれる、
体に入ってきたばい菌と戦うお手伝いをしてくれる....。

それぞれの野菜には、みんなそれぞれの役目があって、
まるで正義のヒーローのように、みんなのお腹の中からみんなを応援してくれる。

そして、お母さん達がみんなのために
「おいしくな~れ、元気にな~れ♪」って、心をこめて作っている。
これは、魔法のスープだよ~(^O^)/
そんな風に話をしました。

実際に我が家では、家族が体調を崩したとき、
その症状に合わせた野菜を使ってスープを作ります。
我が家では、魔法のスープは定番です。

そんな前置きがあっての『いただきます!』だったので、
子ども達は、楽しみながら、たくさんたくさん食べてくれました。

子ども達のおいしい顔を見ているだけで、
私にとっては充分すぎるほどのご褒美なのですが、
このスープには嬉しいおまけがいっぱいついてきました。

野菜嫌いだったはずの子に、スーパーの野菜コーナーで
「お母さん!僕これ知ってる!おいしかったからうちでも食べたい!買って買って~!」
と、ねだられたと、その子のお母さんから電話がきました。
お菓子や玩具じゃなく、野菜を我が子からねだられるなんて!と。

そこのお宅では、いつもは苦手だしどうせ食べないからと、
メニューから野菜は外してしまう事が多かったそうです。
でも、これなら!と、おいしく野菜を食べられるレシピを教えて欲しいと
リクエストをいただきました。

幼稚園の先生達からも、お母さん向けのレシピをぜひ自分たちにも
もらいたい!と、リクエストをいただきました。

園で顔を合わせる度に、配分や使う野菜をかえて
色々チャレンジしている事など、教えて下さる先生もいました。
結婚前の、うら若き乙女の先生達が、熱心にチャレンジして下さるのは
とっても嬉しかったです。

こんなにいっぱいご褒美をもらえる仕事なんて、
そうそう無いです!

だから、ヘトヘトになっても、ヨレヨレになっても
よし!次いこうか!と、なれるんですね。

次回でまとめ....られるかな?σ(^_^;)