動き出しました | のんびりかあさんの日記

のんびりかあさんの日記

娘(9歳)は喘息でアトピー。息子(6歳)は食物アレルギー。



家族みんなの健康のために

『なるだけ手作り』かあさんの日々です。

皆様!ほんっとうにお久しぶりです!!

全く更新もペタもしていないにもかかわらず、
ブログをのぞきにきて下さったり、ペタやコメントを下さった皆様!
本当にありがとうございます!
そして、申し訳ありませんでした!

私、こぐままは、この春から色々と身辺が動き出しました。
良い方向に向けて、只今加速中♪です。

その一つに、東日本大震災の被害に遭われた方々への支援の輪が
私の周りでも広がりつつあります。
その事を、今日の記事にしたいと思います。

甚大な被害をもたらした大震災後、自分にも何かできる事はないか?と、
募金をしていましたが、どうも被災された方々へスムーズに渡る気配が全く無く、
もっと、素早く現地の方々の助けになる事はできないか?と考えました。

被災地で頑張っておられる方達のブログを読みますと、
震災後1ヶ月が過ぎた頃でもまだ、かたく冷たい避難所の床に薄い毛布で雑魚寝。
炊き出しの量が足りず、おにぎりや菓子パンだけの食事...などという
避難所がいかに多い事か!

せっかく助かった命なのに!
こんな事を続けていたら、病気になってしまう....!

心も体も、本当に辛いこんな時だからこそ、
せめて食事だけでも、温かくて栄養豊かな、ほっとできるものを....。
と、思っていたところ、自らも被災しながら個人的に炊き出しをしておられる
ポルコロッソさんのブログに出会いました。

でも、いかんせん食材が足りない....。
(4月初旬の頃の話です。今は随分改善されています。)
ということで、食材を送る事にしました。

いつもお世話になっている農家さんに相談したところ、
「ジャガイモなら60kgすぐ出せるよ!」と、何とも心強い返事をいただきました。
このやり取りをしている4月初旬頃は、北海道ではまだ雪も残っており
この農家さんでは、ハウス内で苗を育てている最中。
倉庫内はほぼ空っぽの状態です。
にもかかわらず、ジャガイモの他、小豆もあるだけ全部出して下さいました。

「私たちも、何かしたいと思っていたんだよ。
でも、どこに送れば良いかわかんなかったからさ~...。
こぐままさんとこで、送料だけ持ってくれたら、後はなんも要らないから~。」

と、なんと無料で食材を提供して下さいました!
本当にありがたかったです。しょぼん

ポルコロッソさんが活動されている大船渡は、あまりにも被害が大きく
この時点では荷物が届くのか微妙な状況でした。

そこで、確実に荷物が届く盛岡に拠点を持つ 
SAVE IWATE さんに受け皿になっていただき、
そこから食材の必要な地域へと分配していただく事になりました。

SAVE IWATEさんでは、大船渡の他、陸前高田や石巻など広範囲の被災地をカバーしておられます。
身を削る思いで忙しく働いておられる最中だと思いますが、
そんな中でも、質問のメールにも迅速で丁寧な返事をいただき、本当に頭が下がります。

HPには、現在必要とされている物資や、活動報告など細かくアップされています。
それを参考に、私が在籍しているサークルのメンバーにも声をかけてみたところ、
皆さん快く、様々な物資を持ち寄って下さいました。

荷物を受け取られるスタッフさんの負担が少しでも減るように、
なるだけ同じ用途のもの、種類に分類し梱包、発送。
量が量だけに、送料は覚悟の上で(全て個人で出そうと)いたところ、
「少し足しにしてね。」と、そっと封筒に入ったお金を渡して下さった方もいて、
本当にありがたかったです。しょぼん

普段、ネットに親しみの無い方達は口を揃えて
「何かしてあげたいと思うのだけど、具体的にどうしたら良いのかわからない。」
と、言います。募金の呼びかけはそこら中でされていますが、
この迅速さが求められる時に、どうもスムーズに事が運んでいない...という、不信感があるようです。

幸い私は、ネットに繋がる環境にいますし、そこから情報を得る事ができます。
最初は「こんな風に声をかけたら迷惑になるかも...?」と、迷いもあったのですが
今となっては、小さな勇気を出して動いてみて本当に良かった!と、思います。
具体的な動き方がわかったら、協力して下さる方がほとんどですし、
「何かしたい!」と思っている方がいっぱいいます。

この支援は、長丁場です。
忘れずに続けていく事が大事だと思っています。

今、もう少し、もう少し....と、輪が広がっている最中です。
大きく動く時に、焦りは禁物。ゆっくりじっくり時間を掛けて確かなものにしていきたいのです。
続けていくために。

普通の、当たり前の暮らしが、被災地の皆さんに戻る日まで。
その日が1日も早く訪れる事を祈りつつ....。