電気代がすごいことになりました | 心理カウンセラークッキーのブログ

 

心理カウンセラークッキーです。

 

エアコンもまだ使っていないこの時期

電気代の請求書を見て

ギョッとしました

 

なんと8500円でした

以前なら7000円切ったのにな

 

今月で補助がなくなるとも聞きました

さらに来月からはきっとエアコンも使うでしょう

電気代20000円越えは覚悟しないとならないでしょうか

 

怖いです

物価の上昇が・・・

 

ピザなんて食べている場合ではありませんでした

(1つ前のブログに書いてあります)

 

我が家は3人暮らしですが

それでもこの電気代です

 

家族が増えれば光熱費も跳ね上がりますね

大変です

 

なんとかならないものでしょうか

節約って言ったって

無理感を感じます

 

今からまた節約家族生活です

何が節約できるか考えます

実行してみます

 

やはり趣向品の購入0にすることかしら

家族みんな酒、お菓子を0にする

外食、中食も0にする

 

自炊のみ

元々服とか購入していませんし

美容代も最小限です

 

それでも物価高には追いつきません

旦那さんのお小遣いを削減するとか?

 

今現在31000円のお小遣いです

昼食(社食)代込みなので下げようもないです

 

どうしましょ・・・

 

 

カウンセリングのご案内です!

 

⬆️詳細、お申し込みは上をクリックしてください!

 

 

 

 

 

 

 

プチお悩みなども無料で受け付けています

随時メッセージ等差し上げます
友達追加お待ちしております

友だち追加