今月入社の派遣社員さん | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

ブログ記事アップ出来なかった私です。


先週の土曜は出社日でした。


出社前日に元気を出すために

天下一品ラーメン!





そして迎えた土曜日。

職場の皆さんがとてもヒマそうな中、

私一人ドタバタしておりました。しょぼん

今の就労先では、お客様の多くが自前の

請求書用紙で請求書発行を求めておられ、

一つ一つ作り変えが必要です。ショック!


これまでは過去にExcelで作ったものを

行位置を調整して出力しておりましたが、

インボイス制度導入で今月から新様式で

発行することになり、その変更に

なかなかの時間をとられます。しょぼん

更に通常の業務もあるので入社1か月の

私にはとてもx2大きい負担・・・。ダウン

明日、私の担当先はかなりの件数が

出力されるのに新様式での変更が

追い付いていない・・・叫び

仕事中、遊んでいる訳じゃないのに

なぁ・・・。はぁ・・・。DASH!

ホント、キツイです。しょぼん




そんなキツい日常の中、

今月入社の派遣さんがついに「辞めたい」

と自身の派遣会社の担当営業に言った

そうです。汗


辞める日にちは派遣会社から交渉して

もらうそう。

派遣さんの辞める理由はずばり

パワハラ」。ドクロ

責任者の感情に任せたヒステリックな

注意や指示に耐えられないそうです。

・・・わかる。私もそうだから・・・むっ

ただ、最近はセンター長が責任者の近くの

席に時間を作って座ってくれるようになり、

私は以前ほど声を荒げてキレられることは

無くなりました。DASH!

その分、今月入社の方に負担が増えたの

かもしれませんが・・・汗

今後、理不尽な扱いを受けた時は、
私も自分の都合にいい時に辞める選択肢を

含めて考えようと思います。