





入園料は払ってくれてたんですけどね、
チラッとチケット見たら
パスポートなので1人5500円くらいで
(娘は無料だけどアトラクションほぼ乗れない)
夫→アトラクションほぼ乗れない
(ジェットコースター無理、コーヒーカップ無理、
空中ブランコ無理、、、)
私→妊婦だから乗れない(普段なら乗る)
入園料だけのチケットあればいいのな。
最近は少ないんですかね?
娘と夫はメリーゴーランド乗ってました
妊婦は馬に跨ぐのはあれだけど、
馬車も乗れないのね、、、
スペイン村は私達家族は園内を散策して~
って感じで終わりました(笑)
お金勿体なーい
妊婦じゃなければ元取るくらい
アトラクション乗るのに!!!!!
そして今回のお宿に~
湯快リゾートプレミアム鳥羽彩朝楽
部屋はまずまずなんだけど、
お風呂とトイレがボロかったー
お風呂は銀のちっちゃなお風呂でした、、、
夫が、ばあちゃん家やん!!!
プレミアムでこれかい!!!って
まず部屋入ってなんだか寒いなーって思ったら、
冷房入れられてたし
暖房も効きが悪いし、
テレビも壊れかけでテレビ本体でしか
電源のオンオフ出来んし少し残念でした。
夕食が20時~しか空いてなくて
17時~、18時30分~、20時~の枠みたいで。
空いてないんなら仕方がないので、
20時に夕食となりました。
本当は食後に義母の60歳のお祝いしたかったけど、
子ども達はおねむでそんな時間はないので、
チェックイン後頼んでたケーキとちゃんちゃんこを
部屋に持ってきてもらってお祝いして、
記念写真も撮ってもらいました
義母は6月で60歳なのでまだもう少し先なんですが、
住んでるとこがバラバラなのでなかなか集まれないし、
6月は私は里帰りしてるし出産後も家造りで忙しいので
このタイミングでお祝いしよ!ってなりました
娘はいつも夕食は18時だから、
20時までお菓子しか食べさせるものない!
ってなってたけど、
フルーツタルトのケーキにしてたので、
主にフルーツ食べさせて20時までなんとかなった
20時~夕食で、20時~しか入れなかったけど、
先に食べてる人達がなかなか出て行かないのね。
なんならまだ食ってるやん。みたいな。
席がないんだよ!!!
席取り合戦みたいな感じになってました
さっさと出て行かせてよ~
プレミアムは食事が普通よりは豪華みたいで、
確かにバイキングは豪華でしたよ
刺身とかお寿司とかあったし、
ローストビーフとかもありました
(私は食べれないけどね~)
ただね、ローストビーフが明らか生やん!
って感じなのに提供されてて、
夫が食べたくて取りに行ったら、
生だと判明して提供中止してて作り直してると。
でしょーね
どっからどうみても生だったもの
何回か夫が取りに行って、
ようやく提供再開された!ってやつを
取って帰ってきてたんだけどね、
もうこれもまだ生やん!!!って感じで
夫はお腹弱子ちゃんだしさ。
せいろ蒸しが自由に出来たので、
せいろで蒸して加熱する?とか話してたら、
ホールのおばちゃんが、
どうかされました?って聞いてくれて、
ローストビーフが生っぽくて。と話すと、
おばちゃんは生NGな人らしくて、
うわー、これは私絶対食べらないわ!って、
おばちゃんが鉄板持ってきてくれて、
夫は1人焼肉楽しんでおりました
お肉は柔らかくて美味しかったらしい。
おばちゃんホールの人だしシェフより立場下だし、
直接シェフに言いづらいからか???
アンケートとかに書いておいてね!!!
じゃないと改善されないからさ!!!
って言っておられました。
甥っ子は5時起きとかだから、
眠さ限界で先に部屋に戻り~
(早かったら19時にはいつも寝るらしい)
娘も眠さ限界きていたので、
夫置いて先に部屋帰って寝かしつけしました
夫はローストビーフお代わりして、
その後も1人焼き肉楽しんだらしいです
つづく~
夫が見つけて買ってきたんだけど、
娘がエンドレスでこれ流してます~