毎日がバタバタで
とにかく時間がない
きっと家を建てると
この生活から解放されるかも
ほんとに大切なのは
そこじゃない
家づくりっていうのは
あなたがやりたいことを
ちゃんとできる場所をつくること
そのために
まずは”今”の暮らしを
知ることから始める
わかりやすくまとめました
365日ブログ285日目
いつも読んでいただいて
ありがとうございます
家づくりを通して
笑顔があふれる日常を提案する
暮らしのサポーターくまです
今日も暮らしの楽しみ方を
毎日ブログで書いてます![]()
パパママ必読
ですよ
パパママにこそ
これからの家づくりを
考えるきっかけになれば
今日の話題はこちら
まぁまぁ
よく言われますね
私もついつい見てしまいがち
スマホがあれば仕事も
できてしまう時代ですもんね
ほんとにやりたいこと
子どもがつくった
こんな川柳があります
スマホより
もっとわたしを
みてほしい![]()
これが子どもの本音かも![]()
ほんとはスマホがしたい
ってわけじゃないですね
ほんとは家族で
一緒に楽しみたい
そんな時間を過ごしたい
そう思ってるってことですね
ということで
時間って家づくりでも
重要なポイントになります
まずはあなたの”今”を知る
家づくりって
まず何から始めますか![]()
ちょっとAIに聞いてみました
「どんな家に住みたいか」という
理想の住まいのイメージを
具体的にすること
そうそう
それが大事ですよね
じゃあ
どうやって具体化するかってこと
AIの答えは
・ネットや住宅展示場で情報収集
・それをもとに家族の希望を整理
・間取り・デザイン・設備の優先順位決め
・それらをノートに記録しておくと便利
大事なことが抜けてるなぁ![]()
一番にしてほしいのは
今どんな暮らしをしているか
を自分でしっかりと整理すること
一日のタイムスケジュールを
整理してみてください![]()
できれば
平日と休日は別々に
それを家族全員分ある方が
よりいいと思います
そうすることで
自分の暮らしを客観的に
見ることもできるので
一日で無駄にしてしまってる時間
ほんとはこうしたかった![]()
そんなことにも気づけるかも
例えば朝の家事で
こうすれば効率いいかも
なんてことを考えられたり
やりたいことを見つける
一番はこういう整理をすることで
自分のこと家族のことを
しっかりと知ることができる
そういう中で
本当にやりたいことが
見つかるってことが大事![]()
家を建てると
今のバタバタした生活から
解放されるかもしれない
そうじゃなくて
こんなことをやりたいから
それができる家を建てる
この差って
実はとても大きい![]()
家を建てて
スマホをじっくり見る
時間と場所が欲しい
そう考える人って
ほとんどいないですよね![]()
家族でこれをして楽しみたい![]()
そう考えるだけでも
ワクワクしてきますよね![]()
まずは
私の自宅兼事務所で
4人家族で楽しんでる暮らし
リアル体験してみませんか?
公式LINEから申込みできます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はここまで~
株式会社 K-support
代表取締役 片山 賢
所在地:徳島市八万町川南15番地の15
TEL:088-635-6480
携帯:080-5663-0550
E-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp




