365日ブログ107日目
いつも読んでいただいて
ありがとうございます
日々の暮らしについて
書いていきます
パパママ必読!ですよ
今日から日本列島を
今期最強寒波が襲う![]()
寒さにしっかりと
対策が必要ですね
そんな中ちょっと
ほっこりと心が温まりそうな![]()
話題から
完全無欠のはずが…
イチロー氏の“絶望的な弱点”
仲良し同僚が暴露「世界一酷い」
日米で野球殿堂入りを果たした
イチロー氏にも弱点がある![]()
試合前のクラブハウスでの出来事
イチロー氏の同僚がふと思ったこと
イチロー氏がダンスができるのか![]()
それでお願いしたら
OKをくれたイチロー氏の
ダンスを見た感想が
リズム感が今まで見てきた中で
世界一酷かったそうです![]()
しかも混乱するくらい
全くリズム感がない![]()
振り子打法やあの流れるようなプレーで
世界を魅了したイチロー氏の
意外な一面があったという話題
最近のテレビ等でもイチロー氏の
ストイックな野球の姿とは違う
一面も見える機会が多い気がします
興味を持つこと
このような新しい一面を
見ることができたのは
相手に興味を持ってるからなんですね
だからこそ相手のことを知りたくなる![]()
相手のことを知ることで
より関係性もよくなってくるし
一緒にいると楽しくなる
興味を持つ
って、とても大切なことなんです
好きの反対語知ってますか![]()
無関心ってことなんです
つまり
興味・関心をもつってことは
相手のことを好きになるってこと
日々の暮らしの中で
一番興味を持ってもらいたい相手
好きになってもらいたい相手
それはあなた自身です
自分自身に興味を持つ
ってことは
・自分を知る
自分が何を好きで何が得意なのかを
知ることで自分に自信を持つことができる
・自分の感情を理解する
自分がどんな時に嬉しいのか
悲しいのか知ることが大切
こういうことができると
周りの人とも上手にコミュニケーション
を取ることができて関係性もよくなり
楽しくなってくるんです![]()
やりたいから楽しい
自分のことがよくわかってくると
自分が本当にやりたいこと
それに気づくことができます![]()
家をつくる時もそうですが
日々の暮らしの中で
自分のやりたいことができる
だからこそ
楽しくなるんですよね
私が家を建てるときに
やりたいなと考えたのが
人が集まる暮らし
子どものころ父親の仕事仲間が
家に集まってワイワイがやがや![]()
していたのを覚えています
そんな中自分もワクワクしてて
その集まりがあるのを
楽しみにしていました![]()
楽しそうだったんです![]()
だからこそ周りの人が
笑顔になる場所をつくりたかった![]()
以前はほんとにがむしゃらに
家づくりの仕事をしていました![]()
お客さん家族が笑顔に
なってもらいたいから
自分を犠牲にしてでも![]()
そう考えてました![]()
20年以上仕事をしてきて
大きく変わったことは
たくさんのお客さんと関り
自分のことに興味を持つことで
気づけたこと
自分が笑顔になりたい![]()
だからこそ
お客さんが心からの
笑顔を一緒に見たい
そういう暮らしができる
家づくりがやりたい
自分に興味が持てたから
自分の使命に気づくことができ
この仕事を楽しくできてます
お客さんがどんな暮らしをしたいのか
めちゃくちゃ興味があります![]()
家づくりも暮らしも楽しむために
自分自身に興味を持つ![]()
一緒にやりたいこと
見つけていきませんか![]()
ゆっくりとお茶しながら
私たち家族の暮らしを
見てもらうことで
あなたのやりたいこと
きっと気づけますよ![]()
公式LINEから
庭が楽しめる自宅の見学が
申し込みできます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はここまで~
株式会社 K-support
代表取締役 片山 賢
所在地:徳島市八万町川南15番地の15
TEL:088-635-6480
携帯:080-5663-0550
E-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp






