サンコウチョウ抱卵開始の日 | 酔渓の野遊び

酔渓の野遊び

ヤフーブログから引っ越して来ました。
鳥を中心に野遊びがメインです。
主に八王子周辺を徘徊し、たまに遠征モドキです。

昨日の一枚

ウチョウラン                        八王子長房市民センター              

山野草展示会、今日は9時から16時まで。

 

水無月3日になりました。

少しサボって?いたら、二週間近く前の出来事になっちゃいました(^_^;)

過去の酔渓と呼ばれているからいいかあ~。

ワンコ散歩でコウガイビル

ヒルではなく、プラナリアの一種とか。  カタツムリを餌としているようです。

 

後はキジのバタバタを撮って、サンコウチョウの様子を見に行きます。

 

サンコウチョウは巣作り開始してからプレッシャーを与えないよう、12日振りの様子見です。

男子は飛び回っていたので抱卵はまだかなと、山中を先へ進みます。

 

この時期に見られる鳥は少ない・・・・・なんでも撮る酔渓はヘビイチゴにも目がいくのです。

 

奥まで歩いても鳥の姿は捉えられない。

マタタビの花は未だ咲いてはいなかった。

 

ではでは、戻りましょうの又旅です。

折れた木の枝にカヤランがぶら下っていたので、 他の木に縛り付けておきました。

 

しかし鳥が見えないな・・・・・。

カツオゾウムシ

 

ハナイカダは実をつけている。

 

山中歩きは疲れるので甘みが必要でしょうと、キイチゴを口に含む。

 

あれ?今日はトンボの姿が見えないなと言いつつ、ハンミョウを撮る。

 

そうだ、サンコウチョウ子育て時期はウリノキの花が咲くよなと、パチリの一輪でした。

 

さて、巣の様子はどうかなと覗き込む。

お! 女子が座っているぞ。

抱卵開始したか♪  この日が開始日とすれば・・・・雛孵化は13日後の16日頃?になりそう。

それまではここに来るのは遠慮しましょう。

 

結局、他の鳥との出会いは無し・・・・まあこんな日もあるさとキヨスミイトゴケを撮る。

 

暗い場所のナルコユリを撮ったけど、なんだかなあだけど、これでもいいのだ!

有効画素数約3250万画素R7センサーは画素あたりの光量取り入れが厳しいので限界か?はたまた腕が悪いのか? その件につきましては定かではありません(^_^;)

三脚使えばいいじゃんの突っ込みは、頑として受け付けませんのでよろしく(;^_^A

 

さてと、サンコウチョウ暫く来れないのなら何処で遊ぼうか? そんな事を考えながら、この場所を後にしたのでありました。  それではまた・・・・・・