定位置のオオルリと蝶など | 酔渓の野遊び

酔渓の野遊び

ヤフーブログから引っ越して来ました。
鳥を中心に野遊びがメインです。
主に八王子周辺を徘徊し、たまに遠征モドキです。

今日の一枚

ヤマツツジにオナガアゲハ                      いつもの西公園

チョウをアップしたという事は? ハイナ・・・キビタキのワンショットだけしか撮れませんでした。

コサメビタキ狙いに行ったのですが、確認出来ず。

二年ぐらい続けて雛をヘビにやられていたので、ここには来なくなったのかなあと。

 

16日のいつもの小沢の続きのになります。

蜘蛛の巣景色

 

オオルリはそれなりに撮れたのですが、キビタキとの出会いは無し・・・・そんな時は手あたり次第目についた対象を撮りますよ。

スミレ

 

当然虫ものウスチャジョウカイ。

背景はシロヤブケマンかな。

 

アカタテハを撮っていると・・・・

 

高い場所からオオルリの囀りが聞こえる。

30mはあろうかと言うほどの、メタセコイアの天辺に居ました。

この小沢のオオルリ定位置で、三個体目になります。 飛び出しですか? もちろん狙いましたよ! 結果は・・・・載せていないのだからお察し下さいな"(-""-)"

 

足元に目をやれば、トラフシジミ春型でした。

 

出会いが無いまま、林道を静々と下って行くと・・・・・かなり先で動く鳥が! 

うむうむ・・・・どうやらクロツグミ女子のようです。

 

ならば男子も居るはずと、キョロキョロして探す👀

そこかの遠く葉隠れ前ボケだ。   まあいいか証拠写真にはなったのだから。

クロツグミはなかなか近くでは撮らしてくれないんだよなぁ・・・・撮る時は結構苦労しますが、それは敢えて口をつぐみます・・・・・クロウツグミ(;^_^A

 

ここではヤマガラもやっと撮れた感じになるんです。

 

ハンミョウはウジャウジャじゃいますが。

 

ここから先はサンコウチョウ時期を除いて鳥が少ない感じなので、キランソウを撮ります。

 

イオウイロハシリグモは何か小さい虫を捕まえていた。

 

動かなければ見つけられないクロコノマチョウ。

飛んだのを確認し、止まった場所に近づいて。

本来は南方系の蝶で、伊豆半島辺りが南限のようだったが北上してきて、近年は八王子でも結構見られます。   温暖化の影響なんだろうなあ。

 

これで林道歩きは終了!  ヤマルリソウの群生。

 

これは群落だから「おおルリ」と呼んでもいいのかな(^_-)-☆

以上! いつもの小沢を二回に分けた図々しい酔渓でした。    ではでは