鮑の水貝
朝更新できなかったんで今さら更新ですw
GWは桜海老デイw海老の釜揚げとお刺身
昨日はよくでました桜海老のかき揚げ
特大の鮑を半分水貝に半分焼での注文です
鮑を粗塩でガチガチにして洗い流し
薄い塩水に投入~~
こりっこりの鮑を
肝醤油で食べてねw
残りの鮑は軽く七輪で炙ってレアで食しますw
最後はキムチチャーハンじゃ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
さくら娘と渋谷に
GWもあっという間に最終日ですね
天気にもめぐまれていい休日を過ごした方は多いいんじゃないでしょうか
家族サービスのパパ達はお疲れ様でした~
自分も日曜日は遠出はできませんでしたが、近場でほのぼのおくりましたよ
この日は渋谷に
といってもNHKです
しょっぱなからあの!どーも君が
しかもでか!!
はは中に入りたいって言うわな~
並んでどーも君の中に
楽しそうじゃの
自分も入りたいの~
今日の目的はNHKの番組【いないないばぁ】のわんわんに会う事でした
しかし人多いな~~
肩車したんじゃけど見れたかの
わんわんが言っとったんじゃけど
ことちゃんは6年生で嵐のファンらしい
ことちゃんも来年中学生?
大きくなったもんじゃ
握手会はあきらめました~ごめんなさくら娘よ
遊びまわっていると
いつのまにやら迷い子に
ごめんごめんこっちも泣きそうじゃったよ
機嫌もなおりサッカーでナイスシュート
自分は福山雅治さんの龍馬伝の方も見たかったけど、がまんぜよ~
録画するのを忘れたけんの~土曜日まで我慢ぜよ
そして原宿に~~~次回原宿~六本木~麻布十番
本日もさくら鳥居坂でお待ちしております!!
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
25年ぶりの再会&25年前の写真
昨日は自分が小学校5,6年生の担任だった
m先生が来てくださいました
先生とは学校卒業して一度も会ってなかったので
なんと25年ぶり
友達のよりちゃんが仕事がらみで先生と会って
「龍治は東京で飲食で頑張っとる」
と伝えたらしく
このGWで東京に行く用事のついでに
さくら鳥居坂に寄ってくださいましたw
よりちゃんありがとう
なにより覚えてくださったのが嬉しいです
何人も卒業生がいらっしゃるのに
先生のご家族も来て下さり
飲食業じゃなかったら会えんままだったかも・・・
飲食業しとってよかったなぁ~~と思える瞬間でした
もちろん自分の料理を食べてもらい
最後の方は一緒にお酒も飲んで
最高じゃ
鳥居坂で一緒に先生とお酒飲むとは・・・最高の思い出
先生が帰った後友達に電話しまくりじゃった
先生との2ショットです
今は校長先生です(凄い)
25年前の写真です
昔はイケイケの体育会系先生でした
今もかな
先生の雑草魂を受け継いでいますよ
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
メバルの塩焼き&桜海老のかき揚げ
朝(夕方)アップし忘れたので
今さらながらの更新ですw
土曜日のおすすめ焼魚はメバルでした
炭火で
じっく~~~り焼ます
最後はすまし汁でね
そしてもう1つのおすすめはさくら海老
みょうがと玉葱と三つ葉でかき揚げにしましたw
今日は25年ぶりかな小学校の先生がさくら鳥居坂に来ます
ドキドキっす
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
相模湾生桜海老~~~
今日も晴れましたねw
絶好のGW日和中だったんじゃあないでしょうか
昨日の営業は遅くなり築地に行くのが8時頃
いつも5時位なので人の多さにぐったり
そんな中相模湾の生桜海老入荷しましたよ~~
生でも釜揚げでも
茗荷と玉葱に和えてかき揚げでも
本日もさくら鳥居坂でお待ちしております
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
さくら鳥居坂応援隊&鮭イクラ丼
昨日はさくら鳥居応援隊の
RIMIさんが来てくださいましたw
いつもさくら鳥居坂を気にしてくれて
本当にありがとうございます
いつも最後の〆で頼まれる丼物
鮭切り身を炭火で焼いて
イクラとの親子丼で~す
お味噌汁もねw
本日4月30日は18:00~20:00まで貸切となっております
20:15から通常営業いたしております
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
名もなき黒毛和牛
GWに向けていい黒毛和牛が入荷して来ましたよw
福島の黒毛和牛
認識番号0241190263
いいさしでしょうw
さっそくカットして
炭火で
じゃじゃ~~~~ん
GWも通常営業しております(5/2日曜だけお休み)
ご来店お待ちしております
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)