今日は以前広島時代に一緒に働いていた先輩が
麻布十番さくら鳥居坂のすぐ近くの
鉄板焼じゃけん もり さんに働く事が決まり
初日の日でしたw
なんともくされえんという事でしょうね



挨拶がてらにさくら娘と一緒に行く事に


さくら娘は広島焼初体験です
子供の頃から
お好み焼=広島焼
頭にいれこまにゃぁね
三陸方面の鰯が入荷しましたので
いつものお味噌をつかわず
仙台味噌でなめろう
をつくりましたw
お酒はもちろん
宮城の浦霞や一ノ蔵で
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
月曜日は深夜の常連様が
寝ちゃって寝ちゃって・・・・
起きない・・・・・
時間は朝の8時をこえたくらいかな
もうしょうがない
仕方がない
自分もお店で寝るしかないなぁ~
でもお腹が空いてちゃって
麻布十番では開いてる店がないので
いざ六本木に
芋洗坂を上った方が楽なんですが
なんとなく鳥居坂から六本木にむかいました
鳥居坂途中から眺めた六本木ヒルズ
頭の中では「温かいそば」と思ったのですが
厚着してたせいもあり汗がでていたので
冷たいもりそばで
たまにはこういう日もあります
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
金華鯖や
鰯
限定のぶりかまの炭火焼
おおきくて焼くのにちょっと苦労しましたが
調理場からお客様の表情をみていると
満面の笑顔が
ガッツポーズ
(でも俺が食べたいよ・・・・)
まかしてくださいませ!!
付け合せのお野菜も冬っぽく
春菊に
鮭イクラサーモンの親子みずいらず丼
味噌汁もね
最後は夜更かし定食の海鮮丼ですw
お魚が脂がのってどんどんおいしくなっていますねw
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com
いい感じで焼酎にコーヒーが馴染みました
これをこして出来上がりになります
コーヒー好きのあなたに
ぜひ一杯飲んでみてくださいねw
食中酒だとうすめに
食後酒だと濃いめに
どちらでも
麻布十番さくら鳥居坂 焼酎アドバイザー木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com