麻布十番さくら鳥居坂日記 -47ページ目

京都万願寺の車海老真丈揚げ


京都万願寺
築地にて万願寺を仕入れて


いつもはBTをつかうんですが
この日は車海老でえび真丈をわーい(嬉しい顔)(贅沢)


車海老真丈の万願寺揚げ


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

弁当がナデシコジャパンに♪


クールな嫁もなでしこジャパンに感動したのか
弁当がナデシコジャパン!

なでしこと嫁に感謝じゃ

日本の女性は強いわーい(嬉しい顔)

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

なでしこ娘とプール




なでしこジャパンに感動しましたわーい(嬉しい顔)
日本中に勇気をありがとう揺れるハート

まだ興奮してますけどねあっかんべー

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

初焼き

7月16日(土)

新秋刀魚新秋刀魚 
今年新秋刀魚の初焼きでしたw

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

十四代(吟醸)&豊潤(純米)

十四代
十四代吟醸酒
豊潤
豊潤(純米)
日本酒が入荷しました。

大分県で開発され地元で愛されたお米「大分三井」。
大粒で栽培が難しい事から昭和40年年代に姿を消したこのお米を使い、
大分県でしか造れないお酒を造りたい。
一握りの種から復活へ取り組み、ようやくお酒を仕込めるだけの量を収穫することが出来。気候、風土、仕込み水、文化。
大分の全てが詰まった日本酒です。


麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

厚揚げ

厚揚げ
厚揚げ
をじ~~~っくり炭火で

厚揚げ
たっぷりの薬味をのせて
生姜醤油で頂きますw

こういうのたまんなく美味しいっすよねw


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

冷汁&冷ソーメン

暑い日が続きますね~

そんな時はこの料理で〆てください


宮崎県郷土料理の冷汁

厨房も熱い日が続きます


3日連続冷ソーメン

俺を冷やしてくれ涙

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

さくら娘としらす酒(動画)



湘南ゆるり さんでさくら娘にお酒をついでもらいました


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

さくら娘と湘南七夕祭り

7月10日(日)

この日はぐっすりお昼まで熟睡していました
娘が起こそうともピクリともしなかったそうですw

起きたのは14時ぐらいかな

今日はなんか東京をでたくて
そういえば

湘南に七夕祭りがあるのを思い出し
先輩も茅ヶ崎いるんで

行きますか!!
(子供2人連れて)


平塚に近ずくに連れて人の多さにびっくりです

自分なめてました

こんなに大きなお祭りなんじゃ・・・・

麻布十番とは規模が違う


ちと子供2人はしんどかった

最近ブログで知り合った

湘南ゆるり 伊原木さんの所に
超かっこえかった
デザイナーズがプロデュースした空間
いごこちもええ揺れるハート
接客もナイスな笑顔
お店がいきいきしてますw
料理も美味しいし
勉強になります!

湘南といやあ
しらすじゃけぇ
生シラスとしらす酒を堪能しました揺れるハート

お客様も並んでる様子(満席)だったので
湘南ゆるりさんを後にして

向かった先は


茅ヶ崎の とんかつ大関さん
広島でお世話になった先輩が努めてるお店です揺れるハート

しらすもとんかつも美味しかった揺れるハート


帰宅したら23:30
たまにはいいよねわーい(嬉しい顔)

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/

初物♪新秋刀魚入荷じゃw


さぁ初物新秋刀魚が入荷じゃ!!


新秋刀魚のお造り

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakura-toriizaka.com/