麻布十番さくら鳥居坂日記 -40ページ目

カワハギじゃ~☆やっぱ肝っしょ

かわはぎ

今日はかわはぎじゃ

かわはぎ

肝もいい感じじゃね☆


昨日は しーーまさん がご来店
また後でアップします~

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)

博多の天然ブリじゃ

天燃ぶり
天然ぶり

博多の天然ブリじゃ~~
ぶりもいい感じになってきました


本日10月12日は19:00~21:00まで貸切となっております
21:10から朝5:00頃まで通常営業しております

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)


いいね~

_まぐろ顎まぐろ顎 まぐろ顎 まぐろ顎 

さぁ今日も築地でいろいろ仕入れてきました

博多の天ブリに
豊後の鯖に
新秋刀魚に
愛知の浅利
北海道生うに
などじゃ

そしてどでかい
まぐろ顎じゃ


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)



10月10日十番の日そいで自分も10年目の感謝

今日は10月10日
10という事で麻布十番の日じゃ

そいで
今月で麻布十番さくらに来て10年目じゃ

10年目かぁ横浜に来て東京に
そして千葉に東北そして北海道に行って
広島に帰るつもりじゃったんじゃけど

どうにも麻布十番さくらが居心地よかったんじゃろうね
麻布十番に来ていろんなお客様や仲間に出会い

そして小学校の先生に元クラスメイト
東京じゃあなかったら
出会えてなかったじゃろうなぁ~
とふと思います

麻布十番さくら鳥居坂で出会った方々に感謝です
ぐるなびブログやアメブロやツイッターやFBで出会った方にも感謝です

先週にはさくら鳥居坂で8年連続の宴会
【ここでやるのが伝統なんです】
ありがたいお言葉です♪
7年連続の宴会⇒http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g628300/archives/20101008.htm

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)




みぃの芋掘遠足の成果とカープ魂

芋堀 

昨日築地から帰ってくると
さくら娘が玄関にいきなりやって来ました

珍しいな

いつも
ママに怒られて
朝は機嫌が悪い娘なのに・・・

パパ見て見て揺れるハート

なんじゃ?

でっかい袋の中身は



芋掘り

ぶちでかいさつま芋じゃ

芋掘り
それ先生が掘ったんじゃない?
ちがうもん自分で掘った!

そうなんじゃ

凄いね!!みぃ


でもその芋



パパが食べるけ~ね( ̄▽+ ̄*)


ps 昨日はにゃんころわんこさんわんころにゃんこさん
神宮の広島対ヤクルト戦を観戦してさくら鳥居坂に来てくださいました
ここ最近カープは7連敗で結果も見てなかった
にゃんころわんこさんの話によれば栗原もFAで中日にいく噂
はぁ!まじですか
また4番がどっかいく
そりゃあ来年黒田投手が戻ってきて
黒田・前健・バリントン・福井・大竹・篠田・野村(明治)
で70勝
中継ぎ今村・新外国人・岸本・青木・中村・中田
で10勝
斉藤は小松は?
抑えは
永川じゃ

80勝で優勝じゃの

にゃんころわんこさんわんころにゃんこさん
ありがとうございました
カープ魂忘れていました!

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)


浜名湖の特大あさり

浜名湖あさり浜名湖あさり 


今日は

浜名湖あさり

浜名湖の特大あさりじゃ

食べたくなったのもあります揺れるハート

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)


カキフライ

カキフライ

今週から築地にはカキがではじめました

かき

やっぱカキフライじゃろ揺れるハート

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakuratoriizaka.com/
FB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひ!いいね!よろしくお願いします)



迷彩服をまとっていざ!戦場に



迷彩の合羽をもらったんで
早速試着して

いざ!戦場に

う~ん
なんか気持ちが高鳴るね

64式(古い?)スマート銃でいつもならお魚達を撮るんじゃけど


戦場にも味方がいて逆に撮られた!

89式の最新スマートフォン銃じゃ

やるなあせあせ(飛び散る汗)

最近の戦場は耳に無線(blue tooth)もつけてる
戦場もずいぶん変わったな


高機動車の通称zoomerこいつのおかげで
何度命を救ってもらったか
六本木イリゼの中島司令官に配備してもらったバイクででありますムード

本日10月6日は22時~2時頃まで貸切となっております
連絡のあったお客様ごめんなさい。

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://www.sakuratoriizaka.com/
FB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひ!いいね!よろしくお願いします)

おがくず

オガクズ

築地で仕入れた活の車海老は
おがくずに一時保管して
さくら鳥居坂の水槽に入れます

オガクズオガクズ
上の画像がその様子です(ちょっと画像がぶれました)

オガクズをためた場所は湿度がある程度一定に保たれるため、エビやカニが比較的長時間生きており、出荷に使われている


本日10月5日は19:00~24:00頃までの
貸切となっております

朝5時まで通常営業しております



麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)



東京スカイブルー


昨日は築地に行って
そのままお肉の仕入れに行ってきました
ちょうど行く道には
国会議事堂や皇居のそばを通ります~

空が快晴で気持ちいい♪

皇居ランナーを見ながら
風を感じながら
ゆっくりの移動です


      



浅草の雷門や東京スカイツリーの
観光名所

見上げれば目が回りそうなくらい高いですよね~



そんなゆったりの時間を過ごしながら
仕入れてサクどりした
黒毛和牛ですわーい(嬉しい顔)


麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)
HP   ⇒http://www.sakura-toriizaka.com/
さくらFB⇒http://www.facebook.com/azabusakura
(ぜひいいね!宜しくお願いします!!)