MODCで働く院長のブログ -54ページ目

無事に納車!

今日も無事終了です。




怒涛の9月、怒涛の月末を迎えているmodcです。。。




今日は特に忙しい一日で、再診の方々の治療に加え多くの新患のご来院もあり、治療、診断、説明とフル回転でした。




その余韻が残って今でも脳みそが全く休めて無いですね。。。





早いとこ一杯呑んで休もうかと。。。




そんな疲労困憊の一日でしたけど、診療後に予定していたこれにはちょっとだけテンションが上がってます😆




先週末に購入したクロスバイクを取りに行って、無事に納車完了しました🙌




2〜3年前からずっと気にはなっていたのですが、たまたま目にしたスポーツデポのチラシに30%OFFの文字を見つけてしまったのに加え、更に盛り上がる商談でのもう一声のディスカウント依頼に何と応えてくれまして、グッドタイミングというか半ば衝動買いになっちゃいました🤣




しかし、これこそ数年来の一期一会の最大の機会だったかもしれません。。。
北海道は完全な車社会ですけど、近くのコンビニでもスーパーでも銀行でも何でも直ぐに車に乗っっちゃって、これはこれで不健康だなぁとずっと思っていました。おまけに、普段は通勤無しの自宅クリニックで診療ですから、どうしても運動不足にもなってしまいます。




なので、出来れば極力車に頼らない生活に少しずつシフトしたいなぁと思ったりしてまして、ウォーキングやランニングよりも時間効率が良くてかつ足腰や心肺機能を少しでも高められそうなチャリンコ生活というものをずっと考えていました。。。




まぁ、そんなんウダウダ悩んでないで直ぐやれよ!とも思いますが、やっぱ長年のライフスタイルはなかなか変えられないですね…^^;




しかし今回は、何か見に行ってみようと自然に体が動いたのもあったり、一晩考えようかと思った矢先に偶然気に入ったクロスバイクがひょっこり目についたり、対応してくれた店員さんがすごく感じの良い方だったり…




とにかく良いタイミングで理想とする生活に向け一歩進む事になりました😄




街乗り以外にもちょっとした遠乗りも出来そうなクロスバイクですので、来年あたりには知床あたりまで行ってみようかなぁなんてほざいてみます😆






井の中の蛙大海を知らず

今日も無事終了です。




先のご案内の通りで、今週末は3連休。明日の診療を終えたらまた連休。。。
明日の午前中はインプラントのオペが予定されていて、11時過ぎまでクリニックはクローズしますが、それ以降は通常診療致します。




働き過ぎの日本人とは言われますが、まぁしっかり休んだ後はしっかり仕事して、メリハリつけて良い連休を迎えたいと思います👌




さてそんな昨晩は、診療が終わってから市内の後輩の矯正歯科医のクリニックに行って、連携して治療を担当している患者さんの症例検討をすると共に、modcでも活用しているCERECなどのデジタルツールの矯正歯科版である、iTeroというデジタルツールを活かした矯正治療についてレクチャーをしてもらってきました。

一般歯科のみならず、近年の歯科医療では様々なデジタルツールを使う事はもはや当たり前であり、それはちょっと特殊な矯正歯科治療においても同様の潮流になっています。





凄いですよね。CERECのソフトウェアでいうところの「バイオジョー」というシュミレーションにも似たものですが、デジタルインプレッションから仮想歯列のシュミレーションまでが瞬時に反映されるんですよね。




この機種もひと昔前から知ってはいたのですが、以前は、矯正歯科だし自分にとっては守備範囲外だわと思っていましたが、自分も矯正歯科を今後手掛けるようになって、久々にこちらを見てみると物凄い進化をしていてちょっとびっくりしました。



というか、まぁこの凄さがちょっとは分かるくらいのレベルに漸くなってきたのかもしれませんが、いずれにせよ、CERECこそがデジタル最強の歯科治療機器だと思っていた自分が、いかに井の中の蛙であったかを思い知らされる一晩になりました😅




もちろん、冷静に考えるとそれぞれの治療の用途が全く違う訳ですから、どちらも共に優れていて優越をつける問題ではないのですが、やはり広い視野で物事を見て、広い視野で臨床を行う事が凄く大事だなぁと思いました。




そんなこんなで、3時間近くも質問責めにされた後輩にとっては散々だったと思いますが、やはり現代歯科医療にとって、デジタルツールは患者さんにとっても必ずブラスを齎すものだと確信しています。




11月には研修医時代にご指導頂いた指導医の先生と、このデジタルツールに関するセミナーをご一緒させて頂くという非常に光栄なお話も頂きまして、今の自分のベストを出し尽くす為にこの2か月は本気で頑張ろうと思っています。。。




井の中の蛙大海を知らず…
されど空の深さを知る




まだまだ狭い見識のなかでしか物を見れていなかったようでしたが、大事な一番の前にひょんなことから自分の今を俯瞰出来ました。
まだまだ全く立ち位置は分からないのですが、とにかく先があってしかもそれは物凄く楽しそうだという事だけは確かそう。。。




ワクワクして楽しそうな事でないと物事って続かないですよね。。。


連休&連休

今日も無事終了です。




今週と来週はW連休ですね。。。




土曜日休みの方はWの3連休か…😅




MODCは今週第3土曜日が規定の休診日なので、今週末は3連休となっています。




昨日、一昨日は何だか天気もパッとしなくて、結局は家でゴロゴロと…。
普段週末は出張で外出することが多く、その度にあぁゆっくり休みたいなと思うものですが、いざ2日間もゴロゴロしていると、生産性のない時間を過ごしてしまったと何だかやたらと凹みます(笑)




休みは休みなんだからそれで良しなんだけど、生き急ぎ過ぎてますかね😅




そんな今日は、朝から濃密な診療が立て続けにあって、普段ならかなり疲れ満載になってるはずですが、治療自体も納得行くものが出来ましたし、疲労感も全く無くてむしろ楽しかったと思う一日。。。




結局のところ、かなりダラついた連休を過ごして凹んだ感はありましたけど、密かに蓄積された見えないストレスが上手く抜け、イメージ通りに頭も身体も動いたんですかね。。。




やっぱ何でも詰め込み過ぎずに、程よくダラダラした方が良いんだろか…(笑)




そんなことを思いながら、あと3日しっかり診療して、またダラダラと脱力した休みを迎えたいと思います。。。😅