MODCで働く院長のブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

反面教師

今日も無事終了です。

早めだな…😂




この一週間…めちゃキツかった。。。😭

診療以外にもいろいろありましてね…。

ただ、ここ最近は予約も入れづらい状況も続いておりますので、なるべく患者の皆さまにご不自由が無いよう、都度、診療を全力投球で頑張って続けております。。。





そんな中での週末、自ら気になっていた事のためにとある診察を受けに某市まで。。。





遠方になるのでこちらの事情もお伝えしてましたし、それなりに考えて診察を受けに行ったのですが、予約した時に聞かされていた内容とも話しが違うし、その医師の言ってる説明は正論である程度理解は出来ますが、しかしながらこの方、自己中心的思考で相手に寄り添った提案も出来なく、何よりも患者目線には程遠いな…という印象しかありませんで。。。





1日時間を使って得るものは何もありませんでした。。。





いや、違うなぁ…

望んでいたものは得られませんでしたけど、代わりに、自分の普段の診療に対する姿勢だとか、患者さんへの姿勢についてはもの凄く反面教師を感じるきっかけとなった貴重な時間でした。。。





時にこういう事ありますよね。。。

私の場合、何か調子に乗り掛かっていたり、疲労の積み重ねやらなんやらで判断が鈍っていたり、何かしらのタイミングでこう言う経験が訪れるんですよ。。。




無駄だったことを無駄に思いたくない…貧乏性の性格ですね…笑





いやぁ…紹介というか、耳にしていた話しと違ってしっかし不快だったな。。。

普段知らんけどクリニック内もあんまし良い空気感無かったもんな。。。




愚痴るのこのへんにしときます…😂

皆さま良い週末を!


復活の⛳️遠征

今日も無事終了です。





久々のブログポスト📮…

気づけば2月も今週で終わりですね…あっという間やなぁ😂

アラフィフになり、診療後はたいてい一杯プシュッと🍺やると寝落ちしてる。。。そんな今日この頃です…笑




さて、少し前の先々週にはなりますが、毎年この時期恒例でした人生の大先輩方とのゴルフ遠征に行って来ました😊

昨年は、まさかの年末に足の骨折をしての不参加でしたが、今年は年末に無事プレート除去の手術も済ませて復活の⛳️遠征に行けました!





場所は鹿児島。人生お初の鹿児島でしたが…

しっかり地元のお酒に

名物の砂むし♨️を満喫してきました😊





ゴルフの方はむしろオマケ?みたいなものでして、この⛳️遠征は、人生の大先輩方と一緒に和気藹々と旅しながらいろんな考え方や生き方を学ぶ貴重な時間であるといえます。。。




正直、年齢は私より10コ20コ近く上ですが、よく食べ、よく呑み、バリバリ⛳️もします😂





まだまだ診療後に一杯プシュッとで寝落ちしている場合では無いですわ😆

2025スタート

今日も無事終了です。





新年おめでとうございます。

MODCの2025は北見市の休日診療当番🦷から仕事初めとなりました。





比較的に長めの年末年始のあと、診療開始から診療終了までお休みなしのロングランスタートにはなりましたが😂、感覚的には自分なりに歯科医師として、2025年もしっかり臨床をやれそうだという感覚を掴めた今年の仕事初めとなりました👍





ほとんど出歩くことなく充電満タンだったからかな。。。😂





でも、自分なりにはとても良い状態で2025に入れたかなとは思います。。。

2025の仕事初めを終えてからの一献。。。


長めの休みで廃人のようになっておりましたが😅、やはり自分はしっかり歯科臨床をやって、仕事終わりに楽しく🍶を嗜んで、また明日への活力を…というのが人生最高のひと時だなと思っている今日この頃です。。。笑





本年も精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします👍


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>