院長は常にアップデート中です…笑
今日も無事終了です。
心を亡くしてと書いて忙しい…。
予想を覆す事態も起こる日常臨床。。。
そんな今週の毎日でしたが、こればかりは一般開業医の常であり、そこを何とかやり遂げるのも我々一般開業医の醍醐味といいますが、腕の見せ所ですからね…何とか一週間を乗り切って何よりです😂
さて、昨日大谷選手のドジャースがWS制覇という話題が紙面というかネットニュースを駆け巡りましたが、今日のネットニュースでは、
異例の日本ハムファイターズの新庄監督不在キャンプ…「監督は来季に向けてアップデート中です」というニュースを興味深く見ました。。。
いろいろ書かれておりましたが、正直、新庄監督も人間ですから、シーズンを終えてのんびりバカンスを楽しんでるかもですし、はたまた野球一筋でいろいろ次のシーズンに向けて休む暇なく情報収集に飛び回ってるかもしれません。
まぁどちらにしても全然良いことですよね。。。
ですが、一般的には見出しにあるように、監督が秋季キャンプに不在というのが異例…というのが???なんですよね。。。
私は昭和48年生まれですが、まぁ年代に限らずではあると思いますが、◯◯とはこうあるべきという思考の元に人生を歩んできたど真ん中世代かと思います。。。しかしですね、こうあるべきって何なん?と思いながら生きてきた天邪鬼者でもありまして。。。笑
今回の新庄監督の不在のキャンプなんてのは、今時期のプロのキャンプの意味を考えると、異例なんかよりは至極当然かなと思うんですよね。。。
それはクリニックでも思いまして、我々が
歯科のプロとしてやってくには、一般的な思考には全くとらわれずにやる事も多々必要だと思ったりします。。。例え異質な目が向けられる事があろうかも、それが臨床で本当に必要だと思うなら私は構わず貫きますね。。。
また違う側面にはなるんですが、先日も、臨床実習の学生が必死に臨床をメモしながら見学してまして…それは一般的だし間違いではないんですが、その大きな目的は実習レポートをまとめるのが目的なんですよね。。。
でも、レポートなんてだいたいの雰囲気で良いから、メモを全てやめて周りを観て、その感覚を記憶に留めてくれと方針を変えると瞬く間に活き活きし始めたりしてね。。。
まぁつまりはですね、形はどうあれ常にアップデート中であれってことですわ。。。
25年ぶり?
今日も無事終了です。
一気に肌寒い季節となりましたねぇ…
ちょっと前までは、もう暑いの要らん!言ってたんですけどね。。。
さてさて、ブログのポストも久々ですが、先日の出来事も久々というか25年ぶり?って感じでして。。。
大学次代に過ごした当別町。
そこに佇む渋い居酒屋の番屋さん。
多分、卒後1回行ったか、行ってないかという事で、実に25年ぶりの訪問でした。
18年目のちょっと嬉しい話し
今日も無事終了です。
覚えていたけどすっかり忘れてたのですが、今日10月2日は開院記念日😅
MODCも18年目に入りました。
で、そんな日の朝にちょっと嬉しい話し。。。
先日の学会支部会で何人かの方々から質問を受けたのが、
「先生のクリニックのように、どうやったらスタッフの皆さんが口腔内スキャナーを当たり前のように使えるようになるんですか?」という内容でした。
その時は、「ちょっとずつでも良いから毎日臨床で使って結果を肌で感じてもらうことかな」
みたいな事を言ったんですが、改めてどうだったっけと今朝のミーティングでスタッフに聞いてみたんですよね。。。
そうしたら、
「なかなか直ぐには目新しいものや慣れないものって受け入れるのは難しいですが、使ってみてその感覚を乗り越えていくしかないですよね…」みたいな答えでした。
確かにそうよね…と思いましたが、加えて、
「先生だってセレック始めた時、いろいろ苦労してたじゃないですか。。。あれ?止めちゃった?みたいなのもあったし。それでも頑張って乗り越えたの見てたし、そういう姿を見てたからこれは頑張ってやり続けたら乗り越えられると思ったんですよねと。。。
😭😭😭😭😭
確かに…と思いましたが、現スタッフのほとんどが開業時からのスタッフ達というのもありますが、その姿を見て頑張ってくれたんだな、よく見ててくれたなと思うとめちゃくちゃ嬉しさが込み上げて来ましたし、その頑張っている先輩スタッフ達の姿を見ながら後に入ってきた後輩スタッフ達もいろいろ乗り越えて来たんだなと。。。
支部会の時も特効薬はないとはお話はしましたが、改めてこれからもコツコツ頑張ろうとめちゃくちゃやる気が出て来ました😂
私は不器用で特出した技術もありませんし、頭脳優秀でも全くありませんが、昔から基本的な事をやり続けるというのは意地っ張りな性格もあり苦手な方ではありません😅
18年目を迎えた朝に、めちゃくちゃ元気とやる気をもらえた新たなリスタートの一日でした!!!
ということで、今日はちょっといいお酒🍷飲んでまた明日から一歩一歩頑張ろうかなと…😊