MODCで働く院長のブログ -5ページ目

久々でラスト

今日も無事終了です。





すっかり朝晩は肌寒い北見地方…

そりゃもう今日から10月突入ですもね。。。





そんな9月ラストの先週末は、久々に仕事で札幌へ。。。





目的は、アドバイザーを務めている日本臨床歯科CADCAM学会の北海道支部会があり、ほんと久々に講演をしてきました。

今回は歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の方々を対象にCAD/CAM臨床全般の話しではありましたが、やはり久々の講演は、何だか微妙な緊張感があって前夜はあまり寝れなかったな…😅





2013年に香港での国際コンピューター歯科学会に参加して、国際セレックトレーナーのライセンスを頂いて以降、2014年からCERECの講演などの依頼を受けるようになり早10年が経ちました。





その間、自分達のスタディグループである北海道CEREC倶楽部でセミナーを開催したり、様々な場面でレクチャーをさせて頂いてきましたが、ホント優秀な後輩達がどんどん成長してくれたのもありまして、私自身としては今回の講演を最後にレクチャラーとしては一幕降ろす事にしました😊



この10年共に勉強してきた可愛い後輩の美瑛のこば。彼がこの北海道の支部長に就任し、その最初の支部会で、「先生、僕と一緒にしゃべりましょう!」とオファーをもらった時からこれを最後の場にしようと決めておりました😊





まだまだ多少の勉強意欲は残っておりますが、あとは若手の優秀な後輩達に頑張ってもらえばいいだけです!というか、もうオファーなどもありませんからね🤣





何はともあれ、良い一区切りも付けれましたし、自分にとっては最高の時間でした!

あとは、今まで教えてきた分しっかり教わりたいと思います😅

今年ラストの

今日も無事終了です





気づけばもう9月…なんだか忙しない毎日…

今日は道内でも30℃越え☀️の残暑厳しい一日でしたが…


自分は朝から今年ラストの歯科医師会野球⚾️へ…





足には昨年末に骨折手術した際の固定プレートがまだ入ったままですが😂、一応それなりには動けているので、今年ラストの⚾️を楽しんできました。。。





北見、十勝、釧路歯科医師会3チーム総当たりでの試合…我々ははじめの2試合を消化したあと暫しの休憩…


芝生の上でお弁当を食べながら、寝転がって日向ぼっこしながら先生方と暫しの談笑タイムは、何だかすごく寛げて良い気分転換になりました😊





日頃は時間に追われて診療に没頭する日々ですが、やっぱりこういうのは良いですね。。。





ぐっすり休んで💤また明日からリスタートです💪

お久しぶりに…

今日も無事終了です。





暑い日が続いてる北見地方。。。

漸く明日からは少し☔️模様で涼めるかと…😅





お陰様でといいますか、MODCも多忙の中日々の診療に追われ、また、プライベートでも趣味と健康作りのための⛳️も真っ盛りのシーズンで、ブログのポストも空き気味に。。。でした😂





そんな今日は、いろいろと日々の診療で活躍してくれている様々な機器のメンテナンスが重なりまして…

遠くは札幌からメーカーの方もわざわざ日帰りで駆けつけてくれたりもしまして…





多くの診療をサポートして頂けている方々に感謝、感謝の日々でした。。。





そんな中ではありますが、ひと段落してからいつも地元でサポートしてくれているディーラーの方と、情報交換も兼ねていつもの場所へ…



クリニックそばの焼肉屋さんで、久々に一献やってきました。。。


長く診療しているほど、クリニックの機械もヘタって来ますが、それでも常に良いパフォーマンスの診療を続けていくためには、常に最良の準備が必要不可欠になります。




それは、機械も人も常に万全を期しておかねばならないのですが、なかなか難しい事でもあります。。。





長くやっていると、常にその万全を期すことが本当に大変である事に苦慮する毎日ではありますが、多くのサポートしてくださる方々や、スタッフのお陰で日々一定の納得いく診療を続けてこれていると思う毎日です。





特に地方のクリニックとしては、こうして車で4時間以上掛かる札幌などからも直ぐに対応に来て頂けたり、また、日々困った時にすぐ駆けつけて頂ける関係者の方々には本当に感謝すると共に、そのサポートに恥じない診療をして行きたいと思っています。。。




p.s

S社のTさん…この次は是非一献交えさせて下さいね。。。🙏