息子のテストの点 | サリーのブログ

サリーのブログ

夫のマイク、娘のBOO、昨年トゥレット症候群と診断された息子のSの4人家族です。

主に子ども達の成長の記録ですが、身の回りで起きた出来事なども日記のように綴っております。

息子が4年生になって2ヶ月。


漢字の小テストや

3年生の復習のテストなど

少しずつ持ち帰ってくるようになりました。


理科と社会は良い点なんですが

算数と国語が壊滅的…


漢字テストは初めての0点を持って帰ってきました滝汗



3年生の時は頑なにノートを取らなかったけど

テストの点はとても良かったんですよね。


4年生になって頑張ってノートは取ってるけど

そちらに集中してしまって理解が追いつかないのもあると思いますが

4年生の学習内容が難しくなってきた事と

3年生の時は担任の先生がしっかりと息子を見ててくれた事が大きかったように思います。


3年生の時の担任の先生は

宿題の提出はきっちり確認して

テストで間違えた箇所は必ず直させて100点にして返してくれて

厳しくも、愛情たっぷりで息子にハッパをかけ続けてくれて

そのお陰で息子はしっかり勉強についていけてました。


今はとても優しく甘い先生で

宿題の提出は確認せず

しかも宿題の裏には答えが載っているので、分からなければ裏を見れば良いだけ。

テストは採点して返して、直しはナシ。

優しく見守り自主性を尊重スタイルなので

息子はとても楽だし居心地が良いと思います。


どちらが息子に合っているのか

どちらが正しいのかは分からないんですが


せっかく3年生は頑張ってきたのに

それがムダになってしまうようで

出来るならもう少し頑張って欲しい!と思ってしまうんですよね。


でも宿題は絶対に1人でやりたい!となかなか私には見せてくれないし

見せても良いけど、絶対に間違えてるって言わないでよ!と釘を差されるしタラー


なかなか息子に付き添って勉強を教える

という事が難しくなってきてます。


それに加えて私の仕事が16:30までと遅くなり

帰宅した頃には息子はとっくに宿題を終わらせてる時間で。



どうしたものかと考えていたんですが。


昨日、同じ年の息子を持つ友人2人とランチをしたんですが

その時に2人とも息子くん達がチャレンジをやってると話てて。


それを何気なく息子に話したら

そうなんだ。ぼくもうチャレンジはやりたくないな。

でもスマイルやってみたいんだよねニコニコ

と言うので


すっごい高いから、またやりたくないから放置なんて事は困るよ?

絶対に毎日少しずつを継続すると約束出来る?

と念には念を押して


この度息子もスマイルゼミ入会となりました爆笑


とりあえずは2週間のお試し期間ですが

どうか癇癪でタブレットをすぐ壊しませんように!と祈らずにはいられない…


そして長続きしますように乙女のトキメキ

少しでも理解が進み、またお勉強が楽しくなりますように乙女のトキメキ