こんにちは♡
 ノート生活サポーター
  いけだちあきですドキドキ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます☆
いけだちあきですドキドキ
 
 
 
 
 
芸能界はきれいな人、可愛い人がたくさんいますが、わたしが「めっちゃ好み!可愛い!」と思うのは今田美桜ちゃんです。
 
 
 
 

画像お借りしました。
 
 
 


 
目が大きくて全てのバランスが最高だと思うラブ
 
 
 

 
初めて今田美桜ちゃんのことを知ったのは3年くらい前に放送していたドラマ、「民衆の敵」を観た時でした。
 
 
 

 
「この子誰??めっちゃ可愛いーガーンドキドキ
 
 

 
と衝撃を受けましたw
 
 
 

 
それから年々テレビで観る機会が増え、観るたび「可愛いーラブ」とわたしの気分を上げてくれます。
 
 
 


 
自分の気分を上げてくれる人やモノは大切ですね♡
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は

 
 
「自分の性質を受け入れると、くだらないプライドを捨てられる」
 
 


ということを書いていきますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くだらないプライドがあったわたし

 
 
 
自分の性質をしっかりと受け入れてますか?
 
 
 

 
自分の性質ってどこか「嫌だ」と感じたり、「マイナス」に見えてしまうものだったりします。
 
 
 
 

 
何度か書いてますが、わたしの性質は「スペックが低いこと」。
 
 
 
 
同時に2つのことができないし、時間に追われるとすぐにイライラしてしまいます。
 
 
 

 
自分で「スペックが低い」自覚は何となくあったものの、今まで受け入れたくない自分がいました。
 
 
 


 
それは「スペックが低い」なんて“良くないこと”だと思ってたから。
 
 
 
 

この性質を自分で受け入れないことで、くだらないプライドもたくさん持ってました。
 
 
 
 
 
 
 

「いや!わたし運転下手じゃないから!」というくだらないプライド

 

 
まだ自分の性質を受け入れられてなかった1年以上前のある日のこと。
 
 

 
娘の1歳のお祝いをするということで主人の実家に行きました。
 
 

 
わたしは自分の母を駅まで迎えに行くために主人と娘とは別行動。
自分の車で行きました。
 
 
 

 
主人の家に着き、狭い駐車スペースに車道に邪魔にならないように車を駐車したつもりでした。
 
 
 
 
が。
 
 
 
 
 
しばらく経って外にタバコを吸いに行ったお義父さんが笑いながら、「おい○○(主人の名前)!ちあきちゃんの車もう少し動かしてやれよ。」って言いに来たんです。
 
 
 
 
 
主人はわたしに「鍵貸して」とだけ行って車を動かしに外へ。
 
 
 

 
 
その時感じたモヤモヤザワザワした気持ちを今でもはっきりと覚えていますw
 
 
 
 

 
「えー!車道に邪魔にならないように停めたのに!」
 
 


「別にいいじゃん!問題なくない?」
 
 


「わたしのこと運転が下手って思ってるんだ!」
 


 
「わたしのことどうせトロいって思ってるんだ!」
 
 
 

 
などなど幻も満載に出てきました。
 
 
 
 
 
その場はモヤモヤしつつもやり過ごしましたが、どうにもモヤモヤしてるので帰ってきてから自己対話ノートを書いてみると、小学生みたいなくだらないプライドを持ってることに気が付きました。
 
 
 
 
 

 
「いや!わたし運転下手じゃないから!」
 
 
 
 
 

 
ノートを俯瞰して「だ、ダサいな....」と思いましたw
 
 
 


 
わたしは群馬出身で学生の頃に免許を取ってからコンスタントに車を運転してます。
 
 
 
 
 

車社会で運転免許保有率も首位と言われる群馬出身だからでしょうか、「運転が下手」なんて認定をされるのはプライドが廃ると思ってたんですね。w
 
 
 
 

お義父さんに「運転が下手」と言われた訳ではないから認定されてる訳ではないんですが、何だか幻が絡むとモヤモヤするもので。
 
 
 
 

だからこその自己対話ノートタイムなんですよね♡
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 

自分の性質を受け入れてからの変化

 
 

 
そんなくだらないプライドを持ってモヤモヤしてたわたしでしたが、今年に入ってから自分の性質をいい加減受け入れようと決めました。
 
 
 

 
「スペックが低いのに高いふりはできないし、しんどいなー」って思ったからです。
 
 
 

 
もういい加減降参しようと。
 
 
 
 

スペックが低いことを受け入れてしまったら、何だか自分が何もできない存在に思えて前までは怖かったけど、今では肩の荷が降りてとても楽になりました。
 
 
 

 
 
「スペックが低いから色々器用にサクサクこなすことは難しいけど、できることはとことんやる♡」
 
 
 
 
 
 
このスタンスが心地いいのです。
安心感の中にいられます。
 
 
 
 
 
自分の性質を受け入れてからは「運転下手じゃないから!」なんてくだらないプライドは捨てられたし、



周りからの「運転できなそう!」「運転できるの?!」みたいな声にも「あー、わたしってそういう風に見えるんだなー」ってただ受け入れられるようになりました。
 
 
 
 
 
自分の嫌だと思う、欠点だと感じる性質を思い切って受け入れてみることで、くだらないプライドを捨てられてもっと楽チンに生きていけるようになりますよ♡
 
 
 
 
 
「わたしもスペック低いな」
 
 
 
そんな自覚がある方はぜひ受け入れる覚悟をしてみて下さい。
 
 

 
受け入れたからって何もできない存在なんてことないし、できることをやればいいんです。
 
 
 
 
 
 

★まとめ★

 
 
・自分の性質を受け入れるとくだらないプライドを捨てられる
 
 


・くだらないプライドを捨てられると生きるのがもっと楽チンになる♡
 
 
 
 
 
 
自分の性質を受け入れる生き方はとても心地が良く楽チンです。
 


 
この際くだらないプライドは捨てませんか?
 
 
 
 
プライドをかざして勝ち負けするしんどい毎日をやめ、自分を受け入れて心地良く生きていこう♡
 
 
 
 
 
ここまでお読み下さり、ありがとうございます☆
 
 
 
 
 
 
 
 

★ノートに関することやちょっとこれ聞きたい!ということがありましたら下記の公式LINEまで送って頂ければ無料でお答え致します♡

ぜひお気軽に使ってみて下さいね♡

 

 
 

 

 

 

 

 

☆ご提供中のメニュー☆

ダウンダウンダウン
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

お申し込みはこちらからになります♡
 
下矢印下矢印下矢印

ピンクマカロン在り方を根こそぎ変える!あなただけのオーダーメイドセッション   90分マカロン                       

 

 

 

 

・日時: 12月の土日(可能日 12/26、12/27)

 

 

・対面の場合→AM10時〜PM4時の間

 

・ZOOMの場合→PM1時〜PM5時の間

 

 

(平日希望の場合もAM中であれば調整致しますので、ご相談下さい)

 

 

 

                      

 \今だけ!初回限定価格/ 

 

・料金: 4,0003,500円(税込)

 

 

さらに!セッション後アンケートにお答え頂ける方にはさらに500円引き致します!

 

 

(ベイスのショップにてアンケート有りかアンケート無しかをお選び下さい)

 

 

 

※2回目以降は4,000円にて受付けます

 

 

 

 

・場所: 対面の場合は玉県熊谷市の籠原駅付近

 

 

 

 

 

・キャンセルポリシーについて:

 

 

 

【お客様のご都合でキャンセルの場合】

 

 

★開催日3日前までは、振り込み手数料を差し引き全額返金させて頂きます。

 

 

 

★開催2日以内のキャンセルは、キャンセル料として100%頂戴いたします。

 




(急な体調不良など、日程変更は可能です。お気軽にお申し付けください^^)

 

 

 

 

【私の事情でキャンセルになった場合】

 

 

 

子供の体調不良など、万が一やむを得ず開催ができくなった場合は、日程変更もしくは全額返金にて対応させて頂きます。

 

    

 

 

 

 

  ★お申込みはコチラ★

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

サービスに関するお問い合わせや、ノートに関する質問等は

「いけだちあきの公式LINE」までお気軽に送って下さい♡

こちらから友達登録できます!

               
    (ID @122fqgyf)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ