ビスコちゃんねる -8ページ目

ハムスターとの遭遇



ビスコを車に乗せておでかけしました。

私の膝の上で大人しくオスワリして、外の景色を眺めているビスコちゃん。

そんなビスコに、へーちゃんが言った一言。






「ビスコ、座布団敷いてるの?」



ひどい∑(゚Д゚)

確かにお尻のお肉がすごいけども。






今日、ビスコは初めてハムスターに遭遇しました。

ハムスターが登場した瞬間、釘付け。








くんくんハムスターのカオリを嗅ぎまくり、ゲージの中にいるけど立ち向かっていき、

私はビスコがハムスターを傷つけちゃうんじゃないかと心配(°д°;)


ゲージを高いところに置いてもらった後も

ビスコは上を気にしてばっかりだし、突然キャンキャン吠え出したし、夢中です。






ミニピンは小害獣駆除のために飼われていた犬を小型に改良したものらしいので、

本能が働いたのかも。








ぽちっとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

イリュージョン(°∀°)



R嬢と一緒に行ってきました。

期間限定、ふなカフェに(〃∇〃)



初日が平日なのに5時間待ちだったという話を聞いて、

7時45分くらいにパルコに着いた時には、すでに75人目くらい。

これくらいならオープン時間の11時には入れるだろうと考えていたけど、

店内の席に案内されたのが…。



13時。

まさに5時間待ちΣ(゚д゚;)

ひょおおっ。

渋谷に着いたあたりで既にお腹が減り始めていた私は、まさに飢えとの戦いでした。

私が列に並んだ時から、さらにどんどん列が長くなっていったけど、

一体皆さん何時にお店に入れたのだろうか。





店内にご案内される時に、フォトロケーションで写真を撮ってもらえました。





撮影用にこんなものが用意されていたので、付けてる人もいました。





店内可愛い(〃∇〃)





私もR嬢も、坦々麺をオーダー。

具に小さく切った梨が入ってたよ!





坦々麺を頼むともらえるお土産用のマグカップ。

後ろの柄がぷりっとしたお尻アピールで、私のツボです。





すごいのがこれ!

このフタを持ち上げると。





イリュージョン!





ムースが現れました。

マンゴーとヨーグルトのような味がして美味しかったです♪





ドリンクはカフェラテ。



5時間も待ったけど、梨ずくしで満足。

でも音楽が普通だったのが意外です。





ビスコちゃん、今日からフードを肥満犬用のサイエンスダイエットに変えました。

また背骨が触りづらくなったので。

このお腹…まずい(°Д°)





ぽちっとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

そろそろ顔の毛に注目



8月最後の日は、「涼しくてバンザイ!」という事で約2時間のロング散歩に行きました。

途中ミスドで休憩。






ビスコちゃんが狙っておりますのは、ずっと食べたかったコットンスノーキャンディであります。

今年の夏はあんまり夏らしい事してないから、最後にこういうのが食べれて良かった♪






クンクン系らしくない、おりこうな歩きっぷりだったビスコちゃん。

元気にいっぱい歩いてたけど、家まであと少しのところでダウンしました。

もっと早い段階で歩行拒否するかと思ってたから、ビスコにしては頑張った!








最近ビスコの顔に白い毛が生えてきたのが、気になってます。

まだよーく見ないと分からないくらいちょびっとだけど、

ビスコもやっぱり顔が白くなるのだろうか。

人間年齢だと30代のビスコだけど、私の中ではずっと幼稚園児みたいな感じなのに。

増えるな白髪、増えるな白髪(°Д°)





ぽちっとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

ビスコとプリクラ



里帰り2日目は、駿河湾沼津のサービスエリアにあるドッグランへ行きました。

ビスコがめずらしく走ったよ!!

しかも他のワンコを自ら追いかけて走っていたよ!!

自分より小さい子を。

やっぱり大きい子には積極的にいけないようです。






しばらくすると、日陰で涼む。






このドッグランの前に、ワンコと撮れるプリクラがありました。

ビスコとプリクラ撮るのって初めて♪

それ以前に、プリクラ自体撮るのがすっごい久しぶりだ。

最近のプリクラは良く分からない(´Д`;)






背景は2パターン選べて、富士山などの景色の他に無地の背景もありました。

1度しか取り直し出来なくて、しかも撮るまでの時間が短いから、

ワンコのカメラ目線をゲットするのは難しい…。


と思いきや!






ビスコちゃん、見事カメラ目線してくれました♪






私とビスコだけで撮ったのも、このお顔(≧▽≦)

すごいよ!ビスコちゃん!!


もちろんラクガキとかも出来るんだけど、プリクラに不慣れな私はパニック状態で、

間違えてスタンプを押しちゃっては消し、上手く書けなくては消し。

背景があるのは良いとして、無地背景で撮ったのは最悪な仕上がり。

こっちはビスコもカメラ目線じゃないからいいや。

それにしても、このプリクラも多少デカ目効果があるのか、自分の顔がちょっと怖くなってました。






その後は沢へ。

昨日に引き続き、自ら水の中へ入っていったビスコ。

なぜか岩の多い方にグイグイ進み、岩を登り降りして歩いているのを、

ちょっとハラハラしながら見ていました。






来年の夏も、水のあるところに連れていってあげるね。







ぽちっとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

また山に登れず夏祭りへ

前回のブログで、雨のため登山が中止になりボルダリングをした事を書きましたが…。



その2日後、私は実家に帰り、お父さんと天城山に向かいました♪

天気は晴れ。

前から天城山を歩いてみたかったから、すっごい楽しみにしてたのー(・∀・)



しかし何ということでしょうか。

天城山付近になると雨。

下界は晴れてるのに、ここは雨(しかもザーザー)。

止む気配がないので、諦めて帰る事にしました。

ひょおおおおおおっ(ノДT)。






せっかくなので、天城トンネルまで来ました。

天城には何度も来た事があるけど、このトンネルに来たのは初めて。

そしてこのトンネルの右横には…登山道の入口が…(´□`。)

どんより天気のせいか、すっごい不気味です。

車でも通れるとの事なので、トンネルに入ってもらいました。






怖い。

不気味です。

変なものがこの写真に写っててもおかしくない不気味さ。



実は今回電車で実家に帰ってきたので、山用品は宅急便で送ってあったんです。

なのに、山に登れずに送り返しました。

送料…往復で約2600円。

お盆休みに予定していた山登りが2回も中止になって、悲しすぎます。






この日は気を取り直して、お祭りへ出かけました。

途中、川の中で遊んでる人たちがいたので、ビスコも入れてみることに。

水があんまり得意じゃないビスコ、今回は入ってくれるでしょうか。






なんと!

気持ちよさそうに歩いてくれましたヽ(゚∀゚*)ノ






いつもなら陸地めがけて急いで引き返していくのに、水の中から出ようとしない。

水が浅いのが良いのかしら。






お祭りは3日間いろいろとイベントをやっているけど、旗あげ行列の時間に合わせて行きました。

格好良い馬が見たくて。

馬、ビスコを見てるような。

ビスコと馬の写真をもっと撮ったのに、スマホで撮ったのがいけなかったのか、

馬が上下に動いてるせいなのか、ブレてるのばっかだったのが残念。






毎年有名人を呼ぶこのお祭り、今年は永井大さん。






行列の最後尾にくっついていたトラックに、ワンコがいるー!!(°∀°)

ずっと窓から顔を出してて可愛い。

私、『行列に犬』とか『パレードに犬』とかのシチュエーションが大好きだから嬉しい。






鹿にも会いました。







ぽちっとしてね↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村