7月4日(日)
せっかくの日曜日の休日も…
雨
朝んぽ (雨んぽ)
少しづつ雨上がってきた。
よかった。
イイ~の、したね
必ず誰かしらの
おともだちの家に寄ってしまうちょぼ…
今日はホクトくん家か。。。
ほっとくと入って行っちゃいます
お友達やお友達のパパさん&ママさんが
大好きなちょぼです。
遊ぶ。
雨、毎日イヤですね。。。
梅雨が明ければ猛暑…
ちょぼにとってはソレ、もっとイヤだね
まったりタイム
この日は原付のオイル交換して…
都議会議員選挙の投票して…
(一応東京都民)
その足で
ランチだ
この日はすき家のテイクアウト。
すき家にする理由があるのだ。
会社の昼休み、
たまにすき家を利用するので、
SUKIPASSというのを購入した。
1ヵ月一品70円引きで食えるのだが、
SUKIPASSカードを店頭で買い、
それをiphoneアプリに入れようとして、
間違ってアプリ内でもSUKIPASS買っちゃって…
一枚200円なのに、
二枚で400円分払っちゃったのだ
コレ、
お店に行っても返却NGで、
カード引き取ってもらえず、
すき家のお客様窓口に電話で問い合わせても
一回買ったモノは返却出来ないと
言われた…
お店では
アプリのSUKIPASSも
カードのSUKIPASSも
両方見せて説明してるのに。。。
店員もお客様窓口の電話も
何度食らいついても引き下がらない…
カードの裏面にも
それが書かれていると言われたのだ
確認してみると…
ちょっと俺のケースとは
かすかにニュアンス違うんじゃないかなぁ…
別に金銭と交換したいとか、
SUKIPASSを金に換えたいワケでもなく
「やっぱり使わないんで返します」
というワケじゃないし…
間違って一枚多く買っちゃった分、返したいだけで…
SUKIPASS自体は一枚持って利用して
食べに行こうとしてるのに
200円返すの、
そんなに惜しいですか
それとも手間ですか
って思っちゃう。
200円っぽっちのことだけど、
その位理解してくれんかねェ。。。
ちょっとアタマ硬いなぁ。。。
「もう一枚は来月に使えるようにします」
とか、融通利かせられないかねェ。。。
400円かかっちゃったから、
一品70円割引だと
6品食わないと元取れん
とんだ間違いしちゃったけど…
基本、俺が悪いんだけど…
すき家の対応に納得できないです
何より、
店員も、お客様窓口の電話でも、
機械的な対応されたのが
イラついた
私に対して
”意図してやってる悪い人”
みたいな対応だった。
店員なんか、
お客もそんなにいなくて
忙しくもないのに、
何か作業しながら
顔もろくすっぽ見ずに俺と話す始末。。。
土曜日行った
フレッシュネスバーガーの
店員さんの神サービスが
頭に残ってるから、
今はなおさら比較しちゃってね
文句言ったってしょうがない…
まぁ…
俺が悪いんだから、
受け入れなきゃね。。。
何事も慎重にいこう…
、
妻にも協力してもらって、
これで2品分。
あと、4品は食べます。
意地でも
なんか、結果、すき家の売り上げに
協力しちゃってるのがシャクだな
だが、
SUKIPASS期限切れ以降は
すき家行くかどうか分からんぞぉ笑
SUKIIMIXのエビチリ。
無料の紅ショウガと七味、
しこたま取ってきてやった笑
まあ、怒ってても
食べ物美味しくなるわけじゃないし、ネ。
食材の牛さん、海老さんetcに罪は無し。。。
美味しくいただきましたよ
ちょぼには妻が用意してくれた。
鶏肉と煮凝りのようなゼラチン、美味しそう
ちょぼランにシトシト降る雨を眺めながら、
ちょぼと部屋でゆっくり過ごした
日曜日の午後でした。
お知らせ
妻のインスタ
よかったら見てやってくださいね
おヒマな~ら~来てよね
ポチッとご協力お願いいたします