つけ麺とにぼしラーメンの店『黒潮屋』 ~ちょぼ抜き(^^ゞ~ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

今日、

仕事を休んで、ちょぼ抜きで夫婦で出かけなければならない用事がありました。

ごくたまにそういう用事があるんですが、そんな時はいつも夫婦で、

ワンコなしで食べられるお店でランチするんです。

毎回行くお店変えて、結構楽しみウィンク

こんな時しかフツーのお店で外食出来ないモンね。

留守番してるちょぼクン、ごめんな~笑

 

ちょっとちょぼに罪悪感…

でも、ちょっとウキウキ(笑)

ランチ終えたらすぐ帰りました汗

 

今日は東久留米市にあります、つけ麺とにぼしラーメンのお店

黒潮屋

十年ぶりぐらいです。

 

ちょぼが我が家に来てからはちょぼ抜きで夫婦で出かけることがほぼないので

ずっと行ってませんでした。

ココ、フツーのお店ですのでワンコはNGです。

 

このお店…

十年くらい前、毎週水曜日の夜、夫婦で行ってました。

 

その頃我々夫婦は水曜日の仕事から帰った夜、

スーパー銭湯の『おふろの王様』に行ってたのです。

チケットまで買ってましたね。

週の平日のド真ん中に”癒しの時間”を作る…

サウナ、露天・岩風呂などの様々な風呂、マッサージチェアー…

これがたまらなく開放的で、我々夫婦のブームだったのです。

仕事が続く一週間の合間のオアシスは、気持ちのメリハリが付いていいモンでした。

 

その『お風呂の王様』のあとの夕食でこの『黒潮屋』さん、これもまた楽しみでした。

 

あの頃よく食べた黒つけ麺にしました。

灰褐色の太麺、魚介ベースのつけ汁…

変わりなく美味しいラーメンでした。

 

 

厚切り炙りチャーシューが乗った『丸焼丼』のミニ付けて。

ご飯も焦げ目が付いてて香ばしい。

これはあの頃なかったメニューですね。

 

メニューも増えてて、どれもとっても美味しそうだニコニコ

 

何より店主がお変わりなく、何だか嬉しい。

麺を茹でる時の左肩がクイッ、クイッと上がるクセ…

客をチラッと観察しながら、始終しかめっ面で動いて作業して、話かけづらい雰囲気(笑)

 

店を出る時…

店主に十年前の夜、毎週夫婦で来てたことを告げると

「あ~、そうなんですかニコニコ

と嬉しそうな顔してた。

やっぱり…と思ったけど、我々を覚えててくださってはなかったな苦笑

あの時はチョット顔なじみだったんだけど…

ま、十年前だからね。

仕方ないよ汗

 

でも、

店主ご夫婦とお話しさせていただいて嬉しかった。

基本、日曜日定休のお店ですが、

「日曜日もやってる時があるので、確認して是非又いらして下さいウィンク

とのこと。

 

我々夫婦の密かなとっておきのラーメン屋さん…

またいつかきっとお邪魔しますよ。

 

ちょぼ…

今日はちょぼの大好きな”ちゅるちゅる”…

パパ&ママだけで楽しんじゃってゴメンな苦笑

 

 

 

ちょぼちょぼちょぼ ポチッとご協力お願いいたします ちょぼちょぼちょぼ

↓↓↓

 

  犬ブログ広場 フレンチブルドッグ

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村