3月3日(土)
休日の私は、ちょぼとふたりデ~ト
小金井公園の梅林が見ごろカモと思ってちょぼと出かけました。
まずはギター弾き語りして楽しみました
次の日の日曜日、仕事で一日中社内研修講師で忙しいんだモン
発散しなきゃ
いつもの唄ってる場所はちょうど梅林のある場所…
梅林には沢山の花見客が来てたんで今日は違う場所で唄いました。
(人目は避けたいんです、基本…)
今回、若い頃買った浜田省吾の弾き語りの楽譜本引っ張り出して唄ってみました。
浜田省吾さんは十代の頃憧れたミュージシャンで、
コンサートにもよく行ったし、バンドでコピーもしました。
唄った唄は
浜田省吾『4年目の秋』
東京で一人暮らし始めたころに、買ったばかりのミニコンポで浜田省吾を聴いてたら
この『4年目の秋』があらためて沁みてきました。
東京の一人暮らし、コーヒーだけの朝食、朝の満員電車、自分の夢…
唄の主人公が自分とダブりました。
それと素朴で優しい曲調…
一人暮らしの自由さと気楽さを満喫してたつもりが
「あれ?俺って寂しいのかな?」
って思わされた唄でした。
ちょぼも付き合ってくれてありがとう
楽しかったよ
ーーーにしても、
春間近に『4年目の秋』(笑)
春、堪能しましょうや
さあ、梅林に移動だ
家族連れで賑わってたね。
ちょぼも皆さんに沢山可愛がっていただきました
レジャーシート敷いて
公園の売店で買った焼きそば、おにぎり、カラアゲで梅の花見
チョット買い過ぎた
ガン見のちょぼ
見せびらかすイヤラシイ私(笑)
今日は野川公園じゃないから『かにぱん』ないんだよ
コレで我慢するんだ
天気も良くて最高
しばらくふたりでお昼寝タイム
唄も唄ってちょぼとのんびり梅の花見でランチして…
サイコーの休日でした
これで明日は頑張れるぞ
ポチッとご協力お願いいたします