3月11日(日)
妻とちょぼとさんにんでお出かけ![]()
![]()
武蔵野の森公園
駅伝、野球、サッカー…
味の素スタジアムではアメフト…
スポーツで賑わってました。
混んでた駐車場も何とか入れました![]()
駅伝の係りのお姉さんに可愛がってもらってはしゃいでた。
ちょぼは相変わらず”オンナ好き”です(笑)
さんにんの時はママがちゃ~んと一緒にいるかいちいちチェックするちょぼ。
ママが先に行っちゃってもダメだし、遅れて歩いてると立ち止まって振り返って…
散歩、ママも一緒がいいんだね![]()
オモチャ持ってきたら…
報酬は当然ですな(笑)
飛行機、帰ってきたよ。
ほっとくと…
雑草の新芽が美味しいようで…![]()
梅のいい香り![]()
園内、『ふるさとの石』っていう展示があって、各都道府県の石が並んでるんですが、
我が故郷、静岡の石がえぐり取られてるんです![]()
富士山の石らしいのですが、世界遺産の富士山の石ってことで誰かが持ってっちゃたのでしょうか…
残念です…
散歩のあと、お目当ての場所でランチ![]()
調布市仙川町にあります、
ご存じ『アルプスの少女ハイジ』の舞台のスイス…
物語に登場してくるヨーゼフという犬がセントバーナードだからだと思います。
店名通り、ワンコウェルカムなお店です。
店内ワンコOK
だから、暑さ寒さも関係ないですね![]()
このビルの2階にはドッグサロンもあるという嬉しい場所。
ココ、すみれちゃん&おまめちゃんママさんのブログで見て、是非行きたいと思ったお店です。
今年の一月にオープンしたばかりというお店。
すみれちゃん&おまめちゃんママさん、ナイスな情報ありがとう
です![]()
さすがワンコと暮らす皆様にはこういうお店の情報は早い![]()
日曜日ということもあり結構お客さんがいらしてて、
前日予約した我々も「午後一時なら席が空きます」…というカンジでした。
個室にはトイプードルのオフ会っぽい方々が入られてました。
各テーブルはゆったりとしたスペースで仕切られてて、プライベート空間が保たれています。
店内広めのスペースなので、大型犬でもok![]()
リードフックもあります。
小型犬ならバギーに乗せても一緒にいられますね。
ソファはシーツやマットなどを敷けばワンコも座れます。(お店でレンタル有)
カジュアルなスイス料理。
夜のコース料理も予約すればランチでいただけるんですよ![]()
そして…
嬉しいワンコメニュー![]()
栄養士監修ってのがいいね![]()
朝、ゴハンを半分にして臨んだ甲斐があったね、ちょぼ![]()
蝦夷鹿もも肉たたき&鶏せせりとおからの軟骨入りハンバーグ、
ママが二品を適量で頼んでくれたよ![]()
(量も選べます)
我々は…
スイスバーガーセットを一人ずつ&チーズフォンデュセット。
つまり、いつもの”二人で三品オーダー”(笑)
チーズフォンデュのチーズ美味すぎ![]()
全体的に野菜多目でヘルシーですね。
あ、チーズフォンデュってスイスなどのアルプス地方発祥なんだって![]()
知らんかった…![]()
ちょぼ、食す![]()
ワンコ用フォークも付いてるんですよ![]()
この日のちょぼ服…
ネズミ小僧
唐草模様の風呂敷には自分のオヤツ入れて(笑)
ウェイトレスさんにいちいち反応![]()
ママはデザートにティラミスだって。
ちょぼ、自分のじゃなかったので、この後テーブルの下に顔伏せて、これ以上ないくらいガックリして、
その落胆ぶりに店員さん大ウケ![]()
このお店…
料理も雰囲気も素敵でしたが、何よりお店の皆さんのワンコLOVE
の接客が最高でした![]()
ちょぼもいっぱい可愛がってもらったよ![]()
お店の外で店員さんに記念撮影してもらいました![]()
絶対また行きます![]()
折角仙川に来たので、昨年行った仙川沿いの菜の花見に行きました。
う~ん…
まだまだだね。
去年の見事さはもう少し先かな。。。
![]()
![]()
ポチッとご協力お願いいたします ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()























