梅まつり 〈大宮第二公園〉 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

ケアンズパパさんのお店『WAN WAN BASE』から、
注文しておいたちょぼのお洋服が届きました
 
カッコイイ~~~

WAN WAN BASEのママさん…
オーダーメイドなので、サイズはピッタリでした
窮屈な所もなく、ちょぼも違和感なく着てくれて
あの時選んだ柄、そして袖と裾の色もサイコーです
派手目がちょぼには似合うし、我々もちょぼには派手目の柄を着せるのが好きなんです。
「尻尾が隠れるとウ〇チしづらい」という要望もお応えいただき、満足してます

オマケに、ちょぼ用オヤツやバッグまでポカン
だんご店長のメッセージ付きだ
 
ありがとうございます
ちょぼファミリー一同、大変喜んでおります
ちょぼ、だんご店長のお手紙嬉しそうに読んでましたよ~ウィンク
↑の画像、決して手紙を食べようとしてるワケではありませんヨ
(ガブッガブ の寸前でした汗
早速、このお洋服着て、いただいたオヤツ持ってお出かけしましたヨウィンク
この次もまた注文させていただきますので、宜しくお願いいたします

2月28日(土)

ちょぼとデ~トです

大宮第二公園の梅まつりへ出かけました紅梅
 

まだまだ肌寒いこの時期に、春の訪れの間近さを教えてくれます。
 梅は咲いたか、桜はまだかいな 
春の暖かさを急かすように、多くの人がこの梅まつりに訪れていました。
花粉症の方にとっては地獄の季節でしょうが…汗 
  
まだまだ蕾も多く、これから1~2週間先が本番というところ…
でも、梅まつりが行われるような梅園に来れるお休みはこの日以外ないのです。
でも、けっこう可愛くたくさんの梅の花が咲いてました梅

ちょぼの『梅の花といいオトコ』
まとめて載せてみますウィンク

梅の花といいオトコ ~パ~ト1~
 
梅の花といいオトコ ~パ~ト2~
 
梅の花といいオトコ ~パ~ト3~
 

梅の花といいオトコ ~パ~ト4~
 

来てよかった~~~
梅の花を嗅いでみると、すごくいい香りがした
小さい春、カワイイ春に見とれてました。

それよりなにより…
ちょぼを可愛がってくださった皆様に感謝です
「ワンちゃんの写真撮れた 梅の木とワンちゃん抱っこしてるトコ撮ってあげましょうか
「見て見て このワンちゃん、写真撮り終えるまでご主人が離れても、
ずっとオスワリして待ってるんだよ エライね~
「あら、カワイイ おとなしくていいコね~

などなど…
まるで近所の人のように私とちょぼに気軽に声をかけてくれたり、
なでてくれたり、褒めてくれたり…
通りすがる方ほとんどがそんなカンジでとても嬉しかった
(WAN WAN BASEのみなさ~ん、お洋服も好評でしたよ~

私、思うんですが…
埼玉県の人ってワンコ好きが多いんでしょうか
埼玉県へちょぼと遊びに行ってイヤな思いしたことない…
むしろいい思いをすることが多い。
それと、
『めざましテレビ』の『きょうのワンコ』をよく見てるんですが、
出てくるワンコは埼玉県のワンちゃんが多いんです。。。

ま、声を掛けらえるのはちょぼがカワイイからなんですが、ネニヤリ

自慢
そうですが、なにか

それと、
声掛けられるのは
ちょぼ連れてる時の私の顔がニヤニヤデレデレ してるから、人がよさそうに見えるのかもね汗

ワンコも優しい仔がたくさんいたよ
いっぱいごあいさつさせてもらったけど、画像撮った仔だけ載せてみます

フレブルのぼんたくん
 
人懐っこいマイペースな仔で可愛かったヨ

柴犬のりんちゃん
 
遊ぼう 遊ぼう の元気娘
名札に『りん』って書いてあって、忘れっぽい私でも名前覚えたよ汗

やっぱりちょぼにとって、初めてのお友達と触れ合えることはとても嬉しいし、
退屈な散歩にならないから楽しめると思うんです
ごあいさつしてくれたみんな、ありがとうね

梅園だけじゃ散歩にならないので、園内まわってみました。
 
…だよな苦笑
広い芝生の上を駆け回ってるちょぼ。
梅園よりも楽しそうです汗
 
 

それにしてもスバラシイ公園だ
大宮公園、大宮第二公園、第三公園とあるのですが、全部ちょぼと行ってみたい
だけど今回は第二公園だけ…
今度全部まわろうな、ちょぼウィンク

全国大陶器市
 
ココが一番混んでた。

中を見学したかったので、一度駐車場に戻りちょぼをバギーに乗せました。
 
ちょぼ、たのむから陶器におイタしないでくれよ

私と妻のおみやげ一品づつ買って、昼食です

まずは五平餅
 
初めて食べたけど、お米だよ、これ。。。
醤油ダレ美味しくて、2本ひとりでペロリ 

ちょぼ、おまえにもあるって 
焼き芋買ったよ

ところが…
↓ ↓ ↓
 
やるな、ちょぼ
しかし残念。。。
取られませんでした
しかし、画像…すごい顔だよ

焦るなよ。。。
ちゃんとあげるって
 
一個の焼き芋を半分づつ食べました
梅の花を見ながら…美味しいね

少し離れたトコに移動販売の車数台発見

『秋田の横手やきそば』だってポカン
うまそ~
買ってみました。
 
残念…
コレはおすそわけ出来ませんな、ちょぼクン

けっこう遊んだね。
帰りの車内。。。
↓ ↓ ↓
 
疲れたか苦笑
ゆっくりおやすみ
帰って休もう…
ーーーというワケではなく…
家に着いて
↓ ↓ ↓
 
だって、しばらくシャンプーしてなかったろ
シャンプー嫌い…水嫌いなちょぼ。。。
ドライヤーとも格闘 しておりました

妻へのお土産は団子。
私自身のお土産は…
↓ ↓ ↓
 
”益子焼の盃”だい 
河童が中にいる面白い盃
だって、陶器市のおじちゃん、ちょぼを可愛がってくれたんだもん… 
値段、ちょぼのおかげでまけてくれたんだよ
ーーーって呑みたいだけか汗 
お酒は…
家の方のお気に入りの酒販店はせがわで買いました汗 


らいん らいん らいん らいん らいん らいん らいん らいん 引き続きご協力をらいん らいん らいん らいん らいん らいん らいん らいん 

  



ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) ライン(ピンク) 

 
ポチッとご協力お願いします

↓ ↓ ↓

  
 


フレンチブルドッグひろば

フレンチブルドッグひろば

 
 ! !! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !

当ブログにおいて”スパムコメント”、宣伝・勧誘と思われるコメントは削除させていただく旨、
何卒ご了承ください。
(又は当ブログ管理人”かつ”の判断によるもの含めます。)


! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !