印度料理プルワリ | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

お花見の季節…
このところの天気も不安定ではあるが(この記事書いてる今は雨が降ってる
4月4日(土)
ワタクシ…
お仕事お休み~~~
ちょぼは朝から張り切ってまして、私の休みを察知し落ち着かない
春になって気候もちょぼにとってちょうどいい。
散歩へは毎日張り切って行く。
今朝はお出かけ前、あまりにのんびりしてる私にイライラしてたちょぼ
私の顔見てワンワン吠え出し、
いつも遊んでるボールを玄関から持ってきて抱え込み、
そのボールをかじりまくる…という強硬手段に出る
分かった分かった
パパの負け

天気は快晴
まずはお花見に野川公園c.blossoms*c.blossoms*c.blossoms*



キレイだった~~~

桜咲く季節のお花見…
日本人なら、なんとなく
「見に行こう
じゃなくて、
「見に行かなくちゃ
って気持ちになるよ

ちょぼのテンションはMAX状態
お花見なんてまったく興味がない
(当たり前か…


子供の遊んでるボールを必死に追いかけまわし、私の行く方向をまったく無視してグイグイ
一緒に駆け回り、持参のボールで”とってこい
でも、私はそんな元気なちょぼが大好き

園内に遊びに来てたワンコたちとごあいさつ


「写真撮らせてもらっていいですかぁ
…言えた
たくさんのワンコに出会ってきたけど、この言葉がなかなか出ないシャイな私
(シャイって顔か

私が
「ハイ、チ~~~ズ
って言ったら、上のラブの仔連れてたオバサマ…
「(ワンコに)チーズチーズれるのかねェにひひ

面白いオバサマてれ(苦笑)


野川沿いを歩く
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


広い芝生、ロングリードで遊んで休憩休憩
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


公園へ戻る歩道橋の上とその周辺
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


桜といいオトコ

桜といいオトコ ぱ~と2
かっちょええ~~~



さあ、休憩してから公園を出よう…と思ってたら、
ちょぼと行きたい方向の折り合いがつかない
ふたりでマジ喧嘩
公園を出て住宅街へ行きたがるちょぼ。。。
コッチ見て「なんで行かないの顔のちょぼ
「コラ、こっち行くんだって
…分かってる。
ちょぼというオトコは来た道と同じ道は極力行きたがらないのだカオwww
こうなるとなかなかのガンコ者
強制ダッコで売店へ
休憩中私にオシリ向け、ソッポ向いてすねるちょぼ…
水も拒否…
口をきかないまま缶コーヒー飲む私…
こういう時、折り合いつけにいくのが私。
ちょぼを抱き、顔と顔を突合せ、ぐっとちょぼをにらみ…
「ごめんネ
私…甘ッ

ひたりとも仲直りしたあとは私の昼食へ

こんなお花見の素敵な公園で”青空ドッグカフェ”といきたいトコだが、
今日はランチの場所を決めていた。
狛江市にある印度料理屋さん
プルワリ
デリバリーサービスページ→ プルワリ


ここ、妻の職場で以前働いてた方が務めてらっしゃる。
妻とは20年以上の古い付き合いの友人、スナちゃん。
最近このプルワリさんに務めてらっしゃることを妻から聞き、ぜひ行ってみたいと思ったのだ。
私はずいぶん久しぶりにお会いするので、私の事分かるかな…と不安だった。
私、だいぶ容姿が変わったし…ね

お店の前でウロウロしてたら、向こうから声を掛けてくださった。
ちょぼとツーショットのスナちゃんです
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

ちょっとぉ…おキレイになられたんじゃな~い
すンごく久しぶり

私のために席にはこんな札が
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


”予約席”だって
嬉しい
オチャメで気遣いできて、優しく穏やかところは変わらないですね、スナちゃん
ちょぼもすっかり気に入ってお店に入っていっちゃったスナちゃん追いかけていきそうでした



早速注文
ランチメニューでマトンカレーのプレミアムメニュー
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓



お店の前にいた時から、すンごくカレーのいい香りがしてたけど、
実際料理見てもたまらない
カレーは色んな種類があって、選べるけど、マトンカレーにしました。
辛さも選べたけど、スナちゃんが
「マトンなら辛い方がいいですよ。」
と言ってくれたので一番辛いレベルにしてみた
プレミアムメニューはご飯もナンもお代わり自由
食べてみたら…美味い
美味すぎる
クセを抜いたマトンがカレーに絡んで、それをナンで包んで食べたらサイコーでした
お米は長粒種のインディカ米(だったかな)と日本のお米が混ざってたと思う。
ご飯でも美味しくいただけました
ナン、おかわりして、ちょぼにも分けてみた苦笑

 


メニューを見てみると、カレーだけではなくて、
インドの家庭料理や単品でつまんで食べられる料理、
日本とインドのアレンジ料理など盛りだくさん
ディナーメニューの方が品数が多くて楽しめるかも。。。
次ディナーで来たとき、楽しみにしてますネ、スナちゃん

辛いもののあとにピッタリ
マンゴーラッシー
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


お口がスッキリしたよ

インド料理…
ココではイスラム教の戒律にのっとって豚やアルコールは出さない。
マトンやチキンもハラールと呼ばれるイスラム法による処理がなされており、
その方法が健康的・清潔・安全であるとのこと。
(スナちゃんいわく、「神様にお供えしてお祈りするんだよ。」だって
食肉に関しては、血抜きをするため、バクテリアの繁殖を防ぎ、
鮮度を保って、清潔に食べられるとのこと。
普段味わえないものを食べにくるんだもの。
こういうこだわりは嬉しいよね。
厨房の釜ものぞかせてもらった。
キッチンにインド式のカマドがあり、釜の壁面にナンを張り付けて焼いたり、
チキンを焼いたりする。
スナちゃん「これみたら、ツッチー(妻のあだ名)喜んじゃうよ
だって。

このお店ではライブやショーもやってるんだって
楽しめるなぁ

スナちゃんの妹さん、フレブル飼ってるんだって
スナちゃんのケータイの待受け画像にもなってるこの仔
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓


ぽのちゃん♀
か~い~
こんどちょぼと遊ばせて~

このお店、テラス席ならワンコOK
サイコー
絶対、絶対また行っちゃう

スナちゃん、楽しかったです。
また食べに行くね
今度は妻も一緒に行きますネ

この記事読んでくださってる方がいらしたら、
ぜひぜひ印度料理プルワリへ足を運んでみてくださいネ
”インド”が堪能できますヨ



オマケ



クチビル…歯茎にひっついて…