妻の誕生日に作った『ちょぼTシャツ』
妻とペアで作ったので、私のモノもある。
前回記事にて紹介させていただいたが、
コレ
毎日朝晩の散歩で着ているのだが、どなたが気付いてくださるだろうか
そう思って歩いてた。
まあ、私自身も他人の着てるモノなんてそんなに見てないし、
あんまり人がいる時間に散歩してないので、気付かれないだろうな…とは思っていた。
でも、
やっぱり自分でイラスト描いて作ったTシャツ
センスいいか悪いかは別にして、気付いて欲しいのが人情ってモンだ
Tシャツ着て一週間…
そしたら…
いらした いらした
気付いた方第一号
ラリーくんのママさん
「ちょぼちゃんTシャツね 」
私、照れて「ハハハ… 」とその場を去ったが、すンごく嬉しかった~~~
ブログ見てくださっての事かとは思いますが、
ありがとうございます
気付いた方第二号
ちょぼの散歩途中で西洋人のオバサンが声をかけてきた。
「カワイイネ~、イメズラシイ柄ネ~。」
とちょぼのことお褒めいただいた。
そして、
「Tシャツ、ワンチャント、オソロイネ~ 」
うお~~~
分かるか 分かってくれたか
西洋人のオバサン サンキュ~~~
しかし、そのあと…
「人種差別ニツイテ書イテアリマス、ミテクダサイ 」
と、パンフレットをくださった…
近所のとある宗教の方だった…
なるほど…優しいワケだ…
でもありがとう ハハハ…
今のところ、このお二方が気付いてくださった
ちょぼTシャツ見たら気付いて って強要してるワケじゃないですよ
ちょっとネタにしても面白いかなって思っただけなので…
実際指摘されたら私は照れるだけなので、何も得はありません
さあ、
今日は(7月6日 土曜日)2週間に一度の休日
ちょぼとふたりデートの日だ
板橋区の浮間公園に行ってきた
暑かった~~~
朝9時頃なのに、すでに汗がジワッと出てきた
ちょぼ、大丈夫かな…
ーーーそれよりココ、
得意先の会社が近くてあんまりプライベートで仕事の匂いのするトコは行きたくない…
でも、そんな事言ってたら都内行きづらい場所ばかりになってしまうし…
まあ、気にしない、気にしない
この得意先に絡んであまりいい思いはないので”鬼門”のエリアでなければいいが
ちょぼ、上の画像のように最初ははしゃいで走り回ってたが、しだいに暑さで息が激しくなり、
影のあるところに時々逃げ込んでしまったりした
ああ…もうちょぼはお出かけシーズンではなくなってきてしまったんだな…
短頭種の宿命…暑さは天敵なのだ
これからは早朝散歩や夜涼しくなってからの散歩になる。
でも、楽しんでた
この画像の風車と大きな池が特徴の公園。
野球場やテニス場がある。
こらこら
風車といいオトコ
池に住む動物
釣りも出来る池。
でも、ちょぼ…チョット暑さにギブアップ気味…
休憩たびたび入れてみる…
釣り人も興味なし…
あんまり暑くて
よ~く見ると、…泣いてます
バードサンクチュアリにカメラ撮影の人だかり
私も撮ってみた
何の鳥かな…
でも、みなさん口をそろえて
「カワイイね~~~。」
バードサンクチュアリーってけっこうたくさんあるし、鳥ファンって多いんだな。。。
一方、このオトコは…
”涼”をただひたすら求めてさまようのみ…
一周回ったら駐車場へ一直線のちょぼ
おいおい
ウチの車をヨソの同じ黒い車と間違える…
確かにその車の方がイイ車だけど…な
それほど暑かったんだな
さあ、前もって調べたドッグカフェで涼もうよ
ところが…
オープンは12時からで、着いたときは10時45分くらい…
そんなに暑い中待てない…
じゃあ、同じ板橋で先日行ったタコスの店『Wrap&dog』へ行こう
行ったら…
休み…らしい…
じゃあ、家の方で『うちの仔』でランチしよう…
ところが…
帰り道渋滞
ちょぼのゴハンが遅くなってしまうので私の食事は抜きにして家へ帰ることに…
…やっぱり
得意先のある浮間近辺は…鬼門…らしい…
今後は早朝散歩でお出かけも近場だ
ちょぼのオフシーズンが始まったネ
本格的なちょぼデートも秋以降
今はコレが至福の時らしい…