葛西臨海公園 | ちょぼタイム

ちょぼタイム

★フレンチブルドッグ”ちょぼ”と夫婦の日記★

    とても…とても疲れた…

木曜日からのスケジュール…
木曜日…会社日勤→一時帰宅→ちょぼ散歩&お世話→現場夜勤→早朝帰宅
金曜日…帰宅してそのままちょぼ散歩&お世話→現場日勤→会社へ→
帰宅仮眠後ちょぼ散歩&お世話…
オマケに夜間も日中も極寒の外…

つまり…

木曜日朝から金曜夜の就寝まで…寝てないのだ
仕事とちょぼの往復…
ちょぼの世話しに朝晩帰宅するようなもの…

かつさん、どんなお仕事してるの

…言いませんけど

仕事なんて、ちょぼには関係ないモンな



土曜日

 休み~~~

やった~~~

倒れても、死んでも、ちょぼと遊ぶぞ

行きました
 
駐車場で車から降りた途端、潮の香りがプ~ン海
曇ってて風が強かったが寒くはなかった。
暖かい一日になるようだぽかぽか

葛西渚橋を渡り、人口渚へ
  
 
   
 

海を間近で見たいな海

  ところが…このオトコ

 
 海、川から洗面所の足洗いまで…
”水関係”が大の苦手ときている歯2 

 
 ちょぼ、楽しくなるって 苦笑い

  

ちょぼ、ちょっとづつだけど楽しそうになるルンルン

 
 
そうそう
側を見ると

 
…お分かりだろうか…
(前記事でも使った”心霊番組ナレーションのようなセリフ”。。。パ~ト2
アップで虫メガネ

 
ディズニーランド…
ン十年行ってないなァ…
”夢の国”をほんの少し感じられました

ちょぼ、走るドッグラン
”体が宙に舞う画像”
撮れたか
 
ため息

私が口ずさんだ唄

 

ホントはね…

ちょぼ…

海、怖かったんだうる~ん


 
 
…分かったよ
公園の方へ戻ろう



誰もいない広い芝生でお散歩 
  
鳥追いかけてどこまでも元気に走って行くちょぼドッグラン
 
徹夜疲れの私も  
(注:犬はリードに繋ぎましょう  )
しかし、ココで訓練した”マテ&オイデ”が役立つ
 
マテ で止まってオイデ で来た

やったね ちょぼ
またまた”自己満”のパパでした
(再度…注:犬はリードでつなぎましょう

ちょぼの”鉄板ネタ”
ココ、葛西臨海公園では海辺ということもあり…

 

園内散策
 
 
広くて、せわしなくなくて、清々しい風景がそこかしこにある。
広々とした散策コースや↑の画像のようなのんびりとした景色
来てよかった

観覧車周辺では…

 
『水仙まつり』というイベントが行われていた

露店の肉巻きおにぎり買ってみた
 
チーズがからんで美味しい
妻もたまに作ってくれる
モチロン、妻が作った方が美味しいです
モチロン ですとも
ハイ…


 特設ステージで唄や演奏が行われてた 


 何ていうキャラか…忘れた 

このイベント…
島田市、伊豆下田などなど、我が故郷の静岡県から出店してて、なんか親近感 

妻におみやげ


 水仙を模した手作り風車
濡れても大丈夫
風が強かったからキレイに回ってました

さあ、このイベントの”主役”…水仙を見に行こう

 
冬に見頃の水仙…か
ちょぼとお出かけすると花にも出会えるね
秋のコスモス、冬のシクラメン、水仙…
きっと、ちょぼと歩くと気持ちが安らぎ、
普段そこにあるのに見えてないモノが見え、感じることが出来る…
心の余裕が出来るんだと思う。
ちょぼに感謝
だね

  
   

 
 
葛西臨海公園…いい公園でした
欲をいえば…
理由は分かるけど…ワンコが立ち入れない鳥類園見たかったし、
観覧車も西武ゆうえんちみたいに”ペット可”だったらなって思った



葛西臨海公園を出て、近くのドッグカフェ
カントリーサンプ
寄ってみた
 
店内明るくて、清潔感あるお店。
トリミングもでき、フードやグッズも並べられている。

ちょぼにも

 
 
私も(なんて…私のランチがメインの目的です

 
可愛かったのがコレ…

 

このお店、
お店の方がとってもいい方
私が話すちょぼのことを聞いて下さったり、ちょぼを可愛がってくれたり…
犬を愛してらっしゃるんだな、って思えて心が和んでいった笑顔

ドッグカフェっていろいろある。
食べ物や飲み物が美味しいってのはポイント高いケド、
何よりお店の方が犬や生き物に愛情もってる事が感じられる…それが一番だと思う。
単に食べ物美味いだけなら、ドッグカフェじゃなくてもいいワケだし…。
お客と必要以上に関わらないトコや、事務的なトコもあった。
不快には思わないし、どんなトコでも愛犬と一緒なら楽しいと思う。
でも、お店の方のワンコに対する気持ちはお客さんって結構敏感だったりする。
ペット飼ってる人って、
”うちの仔ってこうでしょ
”うちの仔ってああなのよ
と言いたい、言われたい人が多いかな
そんな気持ちをチョット汲んでくれると気持ちいいかな
ま、ほっといてほしい時もあるから、客って勝手なんだけどね
このお店は気持ちよく過ごせましたヨ

帰りの車中…

 

…ちょぼ
パパの方が眠いゾ