前回は雲門をご紹介しました。

前回のブログはこちら


今回は天府(てんぷ)です。

天府は手の太陰肺経 3番目のツボです。


【意味】

天、府ともに肺を表します。

天は身体の上部、臓腑で一番高い場所にある肺の意味。

府は何かが集まるところ。この場合は全身の諸気が集まる肺の意味。


【部位】

上腕前外側、上腕二頭筋外側縁、腋窩横紋前端の下方3寸。

腋窩横紋と尺択(しゃくたく)を結ぶ線を3等分し、腋窩横紋前端から3分の1のところ、上腕二頭筋外側縁にとる。


腕をまっすぐ伸ばして上げて鼻先と上腕がぶつかるところ

髪が邪魔ですが💦腕と鼻がついています。

こんな風にみつけられます。



【効果】

通宣肺気 〜 肺気の巡りをりよくして広く行き渡らせる

清熱涼血 〜 血分に及んだ熱を冷まして出血、炎症、発熱を抑える

咳嗽、気喘、胸部の煩悶感、

肩や背中の痛みなどを主治する




新版 経絡経穴概論より


新版 経絡経穴概論より





​  〜心と身体をゆるめて

       免疫力をupしましょう〜


寿あき屋 ―じゅあきや―



完全予約制のプライベートサロンです


ゆったりとした個室にて施術します
※寿あき屋は女性専門のサロンです。
男性のお客様はお客様からのご紹介の場合に限り承っております。
ご紹介者のない方はご遠慮ください。






Facebook菅原 万貴     こちらから

LINE公式アカウント

寿あき屋





お電話の場合は
☎011-596-0571にお願いします
施術中は電話に出られないため
ほぼ終日留守電になっています
お名前とご連絡先をお願いします
のちほどこちらからお電話させていただきます