三菱自動車製大型車のタイヤ脱落の欠陥を巡り、国に虚偽の報告をしたとして、道路運送車両法違反(虚偽報告)に問われた三菱ふそうトラック・バス(2003年に三菱自動車から分社)元会長・宇佐美隆被告(69)ら元役員3人の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は3人の上告を棄却する決定をした。

 決定は9日付。3被告を無罪とした1審・横浜簡裁判決を破棄し、それぞれ罰金20万円を言い渡した2審・東京高裁判決が確定する。

 ほかの2人は三菱自動車元常務・花輪亮男(69)と元執行役員・越川忠(67)の両被告。

 3人は、2002年1月に横浜市で大型車から脱落したタイヤの直撃を受けるなどして母子3人が死傷した事故を受け、国土交通省から同年2月、タイヤと車軸をつなぐ「ハブ」について、リコール(回収・無償交換)などの改善措置の報告を求められた際、ハブの強度不足が疑われたのに、「整備不良による異常摩耗が原因」などとするうその報告をしたとして起訴された。

 道路運送車両法は、報告に先立ち大臣の報告要求が必要としているが、1審判決は、三菱側に報告を求めたのが同省リコール対策室の担当者だったことに着目、「法律に基づく報告要求とは言えない」として無罪を言い渡した。

 しかし2審判決は、同省の規則などで決裁権限が同室長に委ねられていたとして、「報告要求は適法だった」と判断。その上で3人は、「国交省への報告内容が事実に反していたことを認識していた」と指摘した。

 この事件では、三菱自動車も2審で罰金刑を受けたが、上告せずに確定した。

 同社を巡る一連のタイヤ脱落事故では、山口県でのトラック運転手死亡事故で、業務上過失致死罪に問われた宇佐美被告ら4人の有罪が既に確定。確定していないのは、母子死傷事故で同罪などに問われて1、2審で有罪判決を受け、上告中の別の同社元幹部2人だけとなる。

 決定を受け、同社は「今後も全社を挙げてコンプライアンスの徹底に取り組む」とのコメントを出した。

 また、宇佐美被告は、「簡裁で多数の証人尋問をして出された無罪の結論が、高裁で覆され、その結論が最高裁で実質的な理由を何も示されないまま維持されるのは、到底納得できない」とのコメントを出した。

JAYWALK中村容疑者の尿から覚醒剤反応、使用容疑でも立件へ(産経新聞)
全日空 B787の整備士養成訓練公開 今秋納入の新型機(毎日新聞)
トラックは約43キロで交差点に突っ込んだ… 秋葉原殺傷(産経新聞)
ラン 大量廃棄に疑問…温度差利用し再び開花 山梨の業者(毎日新聞)
判決不服として上告へ 多摩中央署の捜査怠慢訴訟で警視庁(産経新聞)
 大分大旦野原キャンパス(大分市)にすむ雌の野良猫・タマが、昼寝場所やえさを求め研究室などに出没。学生たちの「なごみキャラ」として人気を集めている。

【こちらは猫の駅長】和歌山電鉄貴志駅の猫の駅長「たま」

 教養教育棟付近で暮らす名物猫。学生センター玄関で丸くなる姿から「警備係」の肩書も持つ。人懐こく悪さもしないため、職員も「外に出さずに見守る日々」という。

 首輪を新調されるなど充実の大学生活も既に5年以上。卒業の季節もどこ吹く風のタマだが、大学関係者は「学生の皆さんは、留年せずに卒業して」。【小畑英介】

【関連ニュース】
【写真で見る】人間と共生する猫たち 十猫十色で悠々自適
【楽コレ】アナクロですが<その9> 猫が笑う日
世界の雑記帳:けがして拾われたリス、飼い猫から乳もらう
どうぶつナビ:猫ともっと仲良くなりたい

朝鮮学校無償化、総連が各校に“獲得”を指示 金総書記の意向受け(産経新聞)
<日教組>委員長が「政治活動は必要」 北教組事件に絡み(毎日新聞)
<別れさせ屋>交際女性殺害被告に懲役15年 東京地裁判決(毎日新聞)
<変死>両手をテープで縛られた男性 東京・国分寺の路上(毎日新聞)
首相と補佐官、「結束」確認=政権発足半年で初会合(時事通信)
 財布の中身は1万円程度、5千円を切ると不安になる-。深刻な景気悪化の中、マーケティング会社「インテージ」(東京)が会社員の懐具合を調べたところ、こんな結果が出た。

 2月にインターネットを使って調査し、20~59歳の男女各400人、計800人が答えた。

 調査結果によると、日ごろ財布に入れているのは1万円程度が28%で最も多く、2万円程度(22%)、5千円程度(18%)と続いた。入れておきたい“理想の現金”は1万円が24%。次いで3万円、2万円が並び、理想と現実はほぼ一致した。

 いくら入っていないと不安になるかを尋ねると、5千円と答えた人が36%で最も多かった。30代と50代の男性は1万円が最多だったが、20代女性は不安に思う金額が低めだった。

 財布自体の値段は1万~2万円が24%でトップ。女性は高価な財布を持つ割合が高く、特に30代の女性は「5万~10万円」が20%に上った。

【関連記事】
働く20~40代の6割が貯金300万以下
個人向け国債 人気の割に不満多く 高い金利・短い満期へ改善期待
「個人年金」税負担増招く? 利率が左右、事前に計算を
年金不信…老後に備える若者たち 10年単位の長期投資が無難
続々届くねんきん定期便 不安な老後に思いはせ…

日弁連会長選・初の再投票、法曹人口争点に(読売新聞)
鳩山首相「原子力はCO2減らすために不可欠」(産経新聞)
万引誤認逮捕、全国で相次ぐ 「目撃」偏重、裏付け怠る(産経新聞)
<地域主権>推進一括法案を閣議決定 通常国会で成立目指す(毎日新聞)
激変緩和で返済猶予へ=貸金業法改正で借り手救済-政府検討チーム(時事通信)