今さらですが謹賀新年 | ピンクどオレンジのリボン

ピンクどオレンジのリボン

地域コーデイネーター
京美華彩
定山渓てしごと倶楽部
なでしこノンノ

同時性両側乳癌
抗がん剤治療
乳房再建
障害児支援
養育里親
花ハンドメイド

皆様、改めまして😅


明けましておめでとうございます


新年、早々

乳腺外科から指摘を受けていた

甲状腺の腫れを診てもらってきました


結果は、、、


橋本病(+)

甲状腺癌(−)

、、ということで

経過観察になりました


最初はビックリしたけど


そっか💦私、やっぱり

橋本病だったんだと腑に落ち


長年のイライラを解消できたように思います


頭頂部の薄毛、不妊、高血圧

太りやすく、痩せにくい


どんなに頑張っても治らなかった

様々な症状が橋本病だったなら

もう仕方ないなぁと諦めつきました


子どもの頃から

扁桃腺が弱くて

一生懸命、ヨード液で

ウガイしてたのが多分、原因でしょうね


頑張り過ぎも、ほどほどにと

今回の橋本病が教えてくれたような気がします


とにかく今までは

真面目に一生懸命、頑張れば

きっと上手くいく、と


何事も全力投球で

生きてきた感がありますが


ここからは、少し力を抜いて

頑張り過ぎもソコソコに

残りの人生を生きていこうかなと

思っております😉


そんな今日は

循環器内科で下肢静脈瘤の悪化が判明😂


医学が進歩していない時代は

人生50年と、よく言ったもので


ここでしっかり

身体のあちこち治したいと思います


👏✨👏✨👏



こんな最中ではありますが😅


どうやら😂またまた

非常勤でケアマネに

復帰することになりそうです


身体?大丈夫?と

皆様は一番に

私の身体を心配して下さるのですが💦


今回は私なりに秘策があります😜


児童福祉と高齢者介護

どちらが欠けても

やっぱり私じゃないから😆😆😆


無理せず、焦らず、妥協せず

私は私のために頑張ります(笑)