ご案内 | 副住職&若坊守の奮闘日記【第二章】〜住職&坊守編〜

副住職&若坊守の奮闘日記【第二章】〜住職&坊守編〜

浄土真宗本願寺派のお寺の副住職&若坊守がお寺の日常をつづって参りましたが、一昨年より急遽、住職&坊守の立場となりました。
より奮闘する日々を、気ままにつづって参ります。

いよいよ、

明日【夜席】、明後日【朝席】と、

浄土真宗の宗祖である親鸞聖人のご法事

“報恩講(ほうおんこう)”

が、浄福寺において勤まります。

先立って、先週は、

 “おみがき”  が行われ、お内陣の仏具がピカピカになりました。





磨いた仏具を組み合わせるのが至難の技


そして本日は、

報恩講にお供えするお餅を作る ”お餅つき”  が行われました。


両日ともに、多くのご門徒にお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m

またこの度、供物をお供えする際に使う六角芯(三対)を、ご門徒が手づくりで作製され、ご寄贈くださいました。

六角芯

当日、どの様に使われているか乞うご期待!



〜浄福寺報恩講法要〜

12月4日(土)  【夜席】19:00〜21:00
12月5日(日)  【朝席】10:00〜正午

コロナ禍の現状を踏まえ、可能な限りの感染対策を講じて開催しますので、お参りの際はマスク着用をお願いします。
なお、厨房の蜜を避けるため、朝席後に恒例のけんちん汁等のお斎(とき)の接待を、夜席・朝席共に、ぜんざいの接待に変更させて頂きます。
また、参拝者の皆様には、御絵伝の解説本を贈呈しますので楽しみにしておいてください。


講師には、住職の同級生であり、私の布教の恩師である、

三原市教専寺 福間義朝先生をお迎えします。

どうぞお参りくださいませ。




あ〜楽しみ🎶




なんまんだぶつ、、、  (副住職)