そして、試しに数えてみました… | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

先ほど、

夕食時に、早速、自分は何回くらい咀嚼してるのかな、と思って数えてみました。




数える、と意識しただけで

何だか普段より多く噛んだ気がするのですが、

それでも たったの20回でした。

頑張って20回…

こりゃダメだと思いました。


多分

意識していなければ、15回

というところでしょう。



一口最低30回噛むと 唾液のスカベンジャー機能が働き、毒素も無害化するし、

身体はその食べ物を「これは私の一部だ」

と認識するようです。



(噛まないで飲み込むだけのサプリなどが、それほど身につかずに、ほとんどは排泄されてしまう、というのも、そのためと思われます。)



また、

食べ物は、胃で消化される

と思っている人がほとんどですが、

実は口の中から消化は始まっているのだそうです。



唾液とよく混ざることで、自分の一部として認識するようになり、胃だけに負担をかける事も無くしてくれるわけですね。



解毒 というと、肝臓ばかりを思い浮かべますが、唾液にもおおいにその効果があるようです。



唾液には、類パロチンという若返り成分が含まれているので、噛めば噛むほど唾液が分泌され、

若返り効果もあるわけで、

彼女が15歳くらい若く見える理由もそのためだったと今は分かります。



たしか、

少し前に 炭鉱内で事故で閉じ込められた作業員達が、毎日しっかり測って分け合った、信じられないほど少しの食糧で、全員が元気そのもので生還した

という出来事がありましたね。



今回、

この事を深く考えて、

本気でやり直す必要性を感じてしまいました。



人体は素晴らしいですね。




4毒5悪を入れないこと

よりも

毒を無害化する身体のしくみを

完璧に働かせてあげる


ことに意識をシフトする方が

実はすごいパワーがあるのではないか!?



私なりの結論に達したわけです。



この方法は、食糧危機にあっても、活かせるかも知れませんね。



ありえないほど少ない食事でも

それほど内容が良くなくても

人は健康に生きられるようなしくみを授かっている

ということなのです。




友がくれた美しい写真😍