良い「こだわり」と、悪い「こだわり」 !? | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

それほど厳寒ではない

我が家の地方にも


シニア向けの、灯油販売車 が巡って来ます。近所にも何軒も利用者がいるようで、宣伝の声が止まります。



近所の友人宅も、多くが灯油暖房です。

確かに、災害時には強い味方ですから、我が家の物置にも、アラジン型灯油ストーブと、灯油缶を満タンにしたものがしまってあります。



が、

デイリーに使うつもりは全くありません。



というのは、少し古くて隙間風が入る家だと、6畳程度の部屋を16℃〜17℃程度に温めて、室内でもダウンベストを着て、コタツやホットカーペットを併用する



というパターンが圧倒的なのですが、

それで月あたりの灯油代が、最近は一万円超えるのよ😭 と仰るのですよね。




え?

ちなみに我が家では、ありとあらゆる電気(エアコン、遠赤外線ヒーター、洗濯機、冷蔵庫、照明、オイルヒーター、ホットカーペット、プリウスphvの充電…)を


全て含んで

月あたりの冬の電気代は

一万円少し超える程度


だからです。



6畳程度の部屋を16℃程度に温めるために灯油代だけで月に一万円超え…

しかも、臭いし、頻繁に換気が必要で

その度に寒気が入って来るし、

ストーブに小まめに灯油を補充…




これを普段から続ける事が

大抵の方々にとって当たり前になっているだけでなく、

灯油暖房の暖かさは手放せないの…

というこだわりがあるのですよね。




暖かさ?

16℃で?


エアコンの設定を23℃にし、

時々 早朝にはエアコンが効いて来るまでの30分程度 遠赤外線ヒーターをつけ、

18畳くらいのLDKをしっかり暖かくし、室内でダウンベストを羽織る必要もなく…


臭くもならず

よって 小まめな換気も必要なく、

それで、灯油代だけで一万円超え というボヤキの値段と同額で


家中の電気代が払えてしまっているのですよね。




それで、

私的には、その 不思議なこだわりが

解せなくて仕方ないのですよ。




灯油販売車の灯油価格、現在、

18リットルあたり2480円 とアナウンスしてるのが聞こえて来るので、

そんなに値上がりしてるのか⁇

なのに灯油暖房に なぜこだわり続けるのか?



と…



まぁ、自由ですけどね。




さて、経済的にかなり🉐をする 私なりのこだわりがありまして、

そのおかげでシニアライフをラクに出来るようにしたので、

次回書いてみます。




家でプロの味(笑)