睡眠が 変わる !! | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

普段 かけていたメガネ👓が、

すぐに開く荷物の中に入れたつもりが

見つからなくて困っていました。



やむなく

夜8時頃から ブルーライトカットするために作った、

普段かけていた物と 全く同じ度数の

茶色寄り黄色🟡 のレンズのメガネ👓を

一日中かけて 過ごしているのですが…




なんと

それから、眠剤を飲まずに眠れているのです。

しかも、寝付きまで普通になってくれたのです。



つまりは…




夜だけブルーライトを浴びないようにするだけでは

ブルーライトに敏感な人はそれでは不十分である!!


という事なのではないでしょうか。





睡眠ホルモンである「メラトニン 」は、夜に向けてゆっくり生成されて行くのです。夜にいきなりまとめて分泌されるのではなく。



そこが自分の盲点だったのです。





もちろん それだけではなく

忙しくて忙しくて

今までよりも iPhoneを触っておらず

画像も見ていない

(ブロ友さん、今は本当にごめんなさい🙏)


というのもあると思うのです。




が、

今までも、特別に忙しい時に数日そうしたことがありましたが、

一日中このメガネ👓をかけるようになって 明らかに違う

という事から、



主にメガネ👓のおかげではないか!?

と、確信に至ったわけです。





もちろん

世間様に見せられるようなメガネではないので、外出時にはオシャレメガネ👓にしますが、



これからも

家では🏠 このメガネ👓をかけて生活し

睡眠をさらに大切にして行きたいと思っています。



では作業にかかります(笑)





睡眠の悩みが尽きない人が増えたのは

スマホ📱社会になってからではないでしょうか?