ご存知でしょうけれど、
たんに代謝が下がるだけでなく、
閉経後の女性は、
ホルモンの関係でも太りやすくなります。
女性らしい クビレや、バストとヒップの弾力を保っていたのは女性ホルモンのおかげ
だったのですが、
それらが すっかり崩れて いわば「寸胴」状態になって来ます。
よほどの痩せ型でないと、
お腹はポッコリになります。
ストイックな筋トレ、本格的なヨガやストレッチ、フラダンス などを持続している
又は 教えている
などの場合は かなり良い体型を保てますが、
それでも スレンダー体型の場合は、ある問題が生じてきます。
これらの記事で書いたように
わたしが太っているのは、ひとえに食べ過ぎと、
運動量の減少 のせい
だと 今までは そう信じていたのですが…
実は周りの 多くのシニア女性たちの声を聞いてみると、
そんなに食べ過ぎていないのに 太って来て困っている、少しくらい痩せても本当にお腹ポッコリがとれない、
というのです。
そして、
シニア女性で スレンダーな女性の特徴も見えて来ました。
それらから推察してみた事から、
シニア女性が太ってしまう 究極の理由が
もう一つ 見えて来たのでした。
結論から先に言いますと、
こうです。
シニア女性🧓たちが 特別な事情でスレンダーを保っている人以外 大抵 太ってきて ポッチャリ又はガッチリ してしまうのは、
それが「必要不可欠」だったから!!
という事です。
では、その理由について、
続きます😉

