ステキなお話しでしたね。
メイちゃんを探して
松郷から七国山まで走った お姉ちゃんのサツキ。
今は亡き ある友人も
子どもの頃は 金時山(足柄峠)を駆け登ったわ、と よく話していました。
どんどん歩けなくなる、
登れなくなる、
引きこもっていれば 若くてもそうなるんです。
持病があっても
全身を使って
最初は短い距離から
付近の山道を歩くようにしました。
スロープの負荷と
太った身体の重さによる負荷と
持病による負荷と…
→ああ、だからこそ
人一倍の運動になるのだ✨✨✨
と、思いをすっかり切り替えて
しっかり歩くこと、この三週間ほど。
入浴時に気づいたことが!
全身の肌にハリが!!
触っても、見てもわかる!!
歩く効果は脚の筋肉のため
だけではなかった!!
全身の血流がしっかり良くなると、全身の肌まで巻き戻されるのです!!
これを知って良かったです。
汗ばむくらい歩いたあと、
すぐに鏡を見てみてください。
顔のハリが違うのがよ〜くわかる。
そして、顔だけにあらず。
全身もハリが出ているのです。
見えないだけ。
続きます。
はかりしれないほどです。