もうすぐお正月だね | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは!

本日のブログを担当させていただきます

3年水谷瑠那です!


前回のひなたのブログでは、”もうすぐクリスマスだね”だったのですが、私は”もうすぐお正月だね”といったところです。

スーパーに行くとお正月商品も売り始めていて、2025年が近づいてきていなるなあと実感しています。

私は、お正月が年間行事の中で1番好きな行事です🎍✨️年末年始は家族や親戚、みんなが集まることも楽しみであり、そして毎日ほっぺたが落ちるほど美味しいものばかり食べられるのでとっても楽しみです🐷


今回のテーマである試合前のルーティン♪

これもいったものはないですが、

食事の面では、試合が近くなると炭水化物を普段より多く摂取するようにしています。また、試合当日の朝食もしっかり食べるようにしています🍚


他には、いつも通りを意識しています。意気込みすぎてガチガチになるタイプなので、あえてゆっくりな音楽を聴いたり、リラックスして挑むようにしています。しかし、リラックスしすぎてもいけないので難しいところです笑




それでは今週後半の練習の様子になります


第2回目テスト期間のはじまり〜の木曜日

第1回目は、10月上旬に行われました!


いい笑顔のかなえ②、ひなた①


事務所を通さないといけない系オンナ


りんの③



テスト種目2つ目〜の金曜日

ミドル・ロングチームはDiveのテストセット🔥

スプリントチームはメニューを行いました!




テスト種目2つ目〜とメインセットの土曜日

スプリントチームはDiveのテストセット🔥

ミドル・ロングチームはメインセットを行いました!


なぜか、ずっと片足サンダルのさわさん。

片足サンダルであることを気付いていないのでは!?と思っていました🤭理由を聞き納得です笑






終了後、ウエイトトレーニングを行いました。

最後にプールの掃除をしてピカピカにして帰りました!🪣🧽✨️


今週から第2回のテスト期間がはじまり、4つのテストうち2つ終了しました!それぞれ、前回のテストの結果と比較をして、成長したところや課題が見つけられたと思います!そこから自分に何の練習が必要なのかなのかということを明確にしてこれからの練習に活かしていきましょう!


最後に今日の寮食を載せて終わりにしようと思います。


☀️優雅な朝食「パスタフェア&サラダビッフェ」




お疲れ様の夕食「コロッケカレー」

ちなみに私が寮食の中で1番好きなメニューです🍛





本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!



体調管理もしっかりとして来週からも頑張っていきましょう!


次は、最近あるオーディション番組の話で一緒に盛り上がっている、りんの③です👸🏻