駅伝 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🎶
本日のブログを担当させていただきます、
1年増田ひなたです。


私の【◯◯の秋】は【駅伝の秋】🎽🏃🏻💨です!
私はスポーツをするのも観るのも大好きなのですが、秋のスポーツと言ったら駅伝が最初に思い浮かびました!!なんと言っても大学三大駅伝です!!大学三大駅伝とは、出雲駅伝が10月、全日本駅伝が11月、箱根駅伝が1月に2日間に渡って行われます!この3つの大会を三大駅伝と言います。出雲、全日本駅伝を少し映像で見ていました。両方とも最後の最後まで勝敗が分からず、面白いレース展開になり、まさかの結果で終わりました。私は、青山学院大学さん推しですが、箱根駅伝はどこが優勝するのかが楽しみです☺️箱根駅伝の日はテレビの前から離れられないかもしれないです💦



それでは本日の練習です。
今日はゴールセット風の練習を行いました。





練習の最後にはリレーダッシュを行いました


最後まで全員で声を出し合いながら頑張りました!


メイン前ののぞみ①です

レース水着着て気合入れていました!!!

のぞみ曰く「頑張ります!!!」って思っていたらしいです。



最後は懸垂で追い込み!!!!!


のぞみ①が10キロの重りをつけて挑戦をしていました!!それを支えているしほ①です



そして、昨日あかりさん②のブログで行われていた合唱コンクールで1名倒れているカエルがいました。貧血だったのでしょうか、それとも誰かが倒したのでしょうか、、あかりさんが心配していました。




余談ですが、、私は今日の練習で勢いよくゴールタッチをしたら、突き指をしてしまいました😭先日は授業のバスケで左の人差し指突き指、今日は練習中に左の中指突き指、私の左手は何かに呪われているのでしょうか😢もうこれ以上怪我はしたくないので気をつけながら生きていきたいと思います。


明日のブログは ルナさん‪·͜·ᴿ です。
よろしくお願いいたします。