こんばんは。
本日のブログを担当させていただきます
2年 福田明里です。
まず今回のテーマ。
合唱の秋 ♪
私が通っていた中学校では、この時期に合唱コンクールがありました。クラスごとに曲を決め、グランプリをめざして練習する一大イベントです。当時歌った曲は今でも聞くと懐かしい気持ちになり、つい聞き入ってしまうほどです。実際、最近の私のプレイリストには合唱曲が多めとなっています♪
日女のプールのコーチ室でも、けんたさんの仲間たちによる合唱コンクールが行われてました。(私が行わせました)⬇️
ぜひ、聞きに来てください🎹
それでは今日の練習です🐟
今日は週始めということで
Drylandもダイナミックストレッチからスタート。
さらにチューブを使い、肩をすくめずに泳ぐための姿勢を確認しました。
swimは
kick・pull・swim、4種目を
満遍なく行いました🐟🐟
練習後振り返りをする①のぞみ ①しほ
謎のピースの①ひなた ③るなさん
のぞみは2回連続で土曜日のサーキットのペアだったのですが、沢山盛り上げてくれてとても嬉しかったです
しほは同じコースで泳ぐことが多いのですが、何を言っても共感してくれる優しい心の持ち主です
ひなたはこの前、寮食を一緒に食べましょう!と誘ってきてくれました
るなさんとは強化週第1弾で同じサークルで沢山mainを泳ぎました。るなさんの声がけで前向きに取り組むことができ楽しく練習できました
寂しい人数ではありますが、
それぞれの目標に向かって
みんなで練習しています🐟🐟
明日も強化週第2弾に向けて頑張っていきましょう。
明日のブログは ますだ ひなた🍎 です。