どっち派 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは⭐️

本日ブログを担当させていただきます、

水泳部3年明里美空です🐷


皆さんは、洋画を吹き替え版で観ますか?それとも、字幕版で観ますか?

私は、字幕版で洋画を観ることが多いです✌️


私は、海外のミュージカル映画がとても好きで、良くミュージカル映画を観賞しています👀

ミュージカル映画に含まれている楽曲を、吹き替え版で観ていても英語で歌っていることが多く、歌が英語なら映画を英語のまま見たら勉強になるんじゃないかなと思い、字幕版洋画を観るようになりました🎞️


観ているだけでは全く英語力は身についていませんが、いつか字幕無しで大好きなミュージカル映画を観れるように英語を勉強しようと思います📖





それでは、本日の練習についてです↓


【早朝練】


朝は、ウォーミングアップをした後にsprint dive🔥

このダイブは、シーズンが始まってから何度もやっています。

身体の状態に合わせてアップを変えて、いつでも高いパフォーマンスを引き出せるように、自分に合ったドライだったり水中アップを見つけている最中です🤔




sprint diveをした後は、stream line practice ❗️


みんなで指摘し合いながら、スムーズに浮き上がるためにより良いフォームに改善していきました!


その後は。。。


アシストチューブ&FT‼️



FTでは、自分のできた時の感覚を言語化して、できない人にアドバイスする姿が多く見られて良い雰囲気で練習出来ていました🌟




【午後練】

午後は水曜日恒例

broken set🔥🔥🔥


今回は、距離・set・cycleがそれぞれ違く、大会に向けて自分に必要なトレーニングをしました🏋️


set毎に、速く泳ぐためにアドバイスをもらったり、アドバイスをしたり選手同士で指摘し合うことが多くなり、選手間のコミュニケーションが多くなったように感じます!


今週末には、年内最後の大会であるカンカレ(25m)が開催されるので、この調子で少しでも練習の成果を出せるように頑張っていきたいですね♪






最後まで応援📣



練習後の素敵な笑顔😄 ①明里







最後に瑠那②が自撮りした変顔で、ブログを締めたいと思います🤣



最後まで読んでくださり、ありがとうございます😭



次のブログは爽花ですウインク


日本女子体育大学水泳部後援会