こんばんは。
本日のブログを担当させて頂きます、
2年水谷瑠那です。
先週の週末に地元での大会に出場してきました!🍊
100・200Flyに出場し、
200Flyではベスト更新しましたが、100Flyは惜しくもベスト更新とはなりませんでした。
しかしレースから成長したことや反省点が多く見つかり、次に繋がる良いレースができたと思います。
まだまだ修正するところや練習不足は感じているので、これからのトレーニングで積んでいきたいと思います。
この前の県選に引き継ぎ、地元でベストを出せたことは良かったです。地元パワーの信者になりそうです笑👨🏻🦲🙏🏻✨️
そして、大会役員として知り合いがたくさんいて久々にみんなに会えて嬉しかったです❤️🔥
もっともっと成長した姿で今度は帰って来ようと思います!!
それでは、本日の練習になります。
ミーティングから始まり、
水中練習では、
久しぶりのジグザグスイム、
👆🏻やっぱり慣れないきつさです、、、。
そして、キックでジグザグのセットをしました。
プルでは、ストロークとタイムの合計をいかに最小限にするか、1本1本試行錯誤して行いました。
左パドル、右パドル、両手パドルと3セットあるのですが、
左パドルは右パドルより、合計が増えてしまって、右手とは違う感覚でした。左右で泳ぎかまズレてしまっていることに気づきました。🫨
最後はスイムで100で1本ガツンとタイムを出して、7本ではHRを落としてHRを維持させる練習を行いました。
最近、1年生ズがはやいので負けじと先輩の意地を発揮しています。いい刺激をありがとう❤️🔥
今日はレースの中間スピードを鍛える練習が多くありました。
練習後の様子〜
Fly🍤ズ 美空さん③、碧さん③、私
先週したバタフライのドリルを教えて頂いているところです。
美空さんには練習後もお付き合いくださり丁寧に教えてくださいました!ありがとうございます!!
最後に、、、
たまたま商品紹介しているような写真が多かったので載せておきます笑
プルブイ 碧さん③
ビート板 鈴望?②
か・な・え ♡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
次は鈴望です🪿💛