こんばんは🌝
本日のブログを担当します、3年髙橋環です。
11月11日!
今日はポッキー&プリッツの日ですね☝️☝️
私は昨日フライングポッキー(極細)を食べました🤤
キャラメルポッキーがとても美味しいとの情報をえどあいちゃんから聞いたので、今日はそちらを食べようかなーと思います🤤🤤💭
ただ、つい次々と口に運んでしまうので、食べ過ぎには要注意です、、、😈🍫
それでは今日の練習です
↓↓↓↓
今日は午後に「全国体育系大学学長・学部長会 講演会」に参加した為、少し長めの午前練のみでした☝️
最近内容が新しくなったW-up
バサロのハードが追加されました🔥
IM4種目全てでキック🦵
100mを合計18本
一種目ずつやスイッチなど、色々なIMの泳ぎ方で泳ぎました🦋🦦🐸🏊♀️
メインは100×20本
全てハードでした!
久しぶりにS1でスピードを上げ沢山泳ぐ練習をしたので、きつかったです。
きつくなった時の泳ぎ方の練習ができたと思います!
↑仲良くお喋りしていたアカリミク&チコちゃん(みどり)
↑ルナはバッタの改善点を新たに発見できたみたいです🔍❕
↑ラスト、とっても頑張っていたカナエと!
後半上げていく泳ぎ、すごい良かったよ!
午後の講演会は、体育・スポーツの隣接領域と 大学との共存を探る!、というテーマの講演を2つ聞いてきました👂👀
内容は今の私達には少し難しかったと思うのですが、このような講演会に参加させていただくのは貴重な経験でした。
難しいと感じた中でも、データの活用の仕方など、自分達の今後に活かせるものを見つけられたら良いなと思います🌟
次のブログ担当はリナ
です!