泳げるって幸せ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。本日のブログを担当させていただきます

1年江戸あいです🙈


前回ブログで怪我について語らせて頂いたのですが、

その怪我が徐々に回復方向に向かい

ついに!!今週からswim復帰することができました👏


泳げなかった期間が長く久しぶりに泳ぎましたがやっぱり水泳は楽しい!と心の底から思いながら泳いでます🏊‍♀️


少しの間泳ぐことが出来なかった為マネージャーとして部活参加させて頂いたのですが、毎日毎日頭がパンクしまくり同期であり日女の最高のマネージャーりなには頭上がりません🙇‍♀️

今、1人でこなしてると思うと本当に凄いなと思ってます🙊

そしてFrしか今は泳げないですがマネを経験し改めてマネージャーのありがたさを噛み締められてます🫣



りなほんとにいつもありがとう!!!!


そんなりなの期待に応えられるように、

また今まで支えてもらった方々にも恩返しできるように、

私は長距離ということもあり

元に戻るにはそう簡単ではないですが、

泳げなかった分少しずつ戻っていけたらなと思っています🙋‍♀️

皆さんすぐ戻るのでお待ちください!頑張ります🔥


私の最高の同期であり日女の最強マネりな➀💟



⬇️それでは本日の内容です⬇️

本日は2部練習でした!

AM

Baのテクニック練習とdrillを行いました


Baのローリングからプッシュ練習です🏊‍♀️

1人カメラ目線な方が👀美空さん➂です💗


PM

50×4 drill &swim  1'

200 IM     4'

を5rep

200IMが

1t→Best+30

2t→Best+25

3t→Best+20

4t→Best+15

5t→Best+10





ハートを作ってくれた叶枝➀と明里➀🫶


練習中も素敵な笑顔優さん➂です🥰



そして昨日、年末の校内合宿に向け一部の部員で学内にある合宿所で使い方などを知る為事前お泊りをしました💟


左から私➀,優さん,美空さん,環さん➂,叶枝➀💖


紫苑寮が隣にある為、開けることはできないですが会話できるかなと寮生である爽花と壁一枚で会話し声を一生懸命聞いていた合宿所側の叶枝➀です👂こちらはこんな感じでした💁‍♀️


合宿所にお泊まりするにあたり夕飯と朝飯が寮食だったのですが初めて食べましたがとってもおいしかったです🍚


これは夕飯です🍽️

朝ごはんは撮り忘れてしまいました😓

ですがとっても美味しかったです!



11月に差し掛かり合宿所でお泊まりし、

もう少しで今年も終わりかと感じました😥

1年ほんとにあっという間です🤦‍♀️

まだまだありますが年末の校内合宿に向け

またこれからの試合に向け頑張っていきましょう🔥


泊まってない方は気になってると思いますが、

とっても最高の合宿所でした👍

合宿所、また年末もお世話になります🙇‍♀️



明日のブログは昨日一緒に泊まった環さんです🍚💖


日本女子体育大学水泳部後援会