誰でしょう〜? | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。

本日のブログを担当させて頂きます、

秋の代表的な芋と栗の商品を常に追いかけている2年水谷瑠那です。


どこも新商品が出すぎて本当に追いつきません。

実はこのようなことを去年のブログでも話させて頂きました笑


この季節になると芋と栗の愛を伝えたくて、、、

許してください🥹


私が今気になっているのは、

ローソンの大学芋まん🍠✨️

セブンのまるでお芋🍠!?

という商品です。

どちらも中華まんコーナーにあるらしいです🍥♨️

中華まんコーナーにあるというところがなぜか惹かれちゃいます、、、

他にも気になる商品はたくさんありますが、この2つでとめておこうと思います。


あと気になる商品とは別に

最近、後輩におすすめされて買ったセブンの明太もちチーズのブリトーがおいしくておいしくて、本日も買っちゃいました。皆さんもセブンで見つけたら

是非、買ってみてください!! 




食べ物のお話はここまでにして🙊

それでは本日の練習内容になります!



早朝練習

角田コーチ教室が開かれました。

大きいボードを使って、泳ぐ姿勢の確認をして

なぜその姿勢が1番良いのかを体験して理解することが出来ました。





バランスボールをヘッドアップで真っ直ぐ進ませることと、

バランスボールの上に乗った状態から1回転してから元の位置に戻ってくることをしました。

これがなかなか難しかったです💦

1回転して水上に上がってくることは出来たとしても、そこからボール上にまで行くことが困難でした、、、。

成功者は桃子さん③、優香①のみでした👏🏻

2人に教えてもらってみんな出来るように頑張りましょう!


その後、ミックススイムの正しい泳ぎを確認しました。








午後練習

ストレッチポールを使ったドライを行いました。


優香①カメラ目線✌🏻

その前にいてる爽花①は頭痛が酷いのかな?とつっこみたくなります。それか頭からズッコケてるようにも見えます笑


スイムでは

75swim+25kick の心肺機能を高めるような第2アップをして、ミックススイムとスイムをバラエティーに組み合わせた練習、


メインは

150,100,50E/50Hの繰り返したセットでした。




明日はオフです🛁*

ゆっくり休みましょう~


ちなみに明日、私は体力トレーニング演習のウエイトとダンスムーブメントのエアロビクスの授業があります🏋🏻‍♀️💃🏻

このエアロビクスの授業は本当にフィットネス通ってる気分になります笑

そしてなにより先生がパワフルです‼️


水泳と違った運動でいい感じにリフレッシュ出来そうです!




また本日、研究発表で福岡に行かれていた啓介さんがお土産を買って来てくださいました!ありがとうございます!!



これは誰でしょう〜笑




とってもお似合いです💞




ででーーーんっ!

正解は美空さん③でした!!

この写真は永久保存しておきます💞💞💞




本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


次は桃子さんです🐻

よろしくお願い致します。




日本女子体育大学水泳部後援会