こんにちはあるいはこんばんは
④いわさきです
今日も猛暑の中2回練頑張りました!
チームけいすけ
この前のRepeで、チサト②がカナデ①にアドバイスをしている様子を見て、とても感動しました!人に(というか私に)教えるのが上手いチサトですが、今まで自分から教える姿をあまり見なかったので、勝手に成長を感じました
これからどんどん『先輩』していくんだぞ~笑
チームつのだ
リンノ②
ウエイトで全身攻めた後だったので、200のラスト50でキックが入れられず、スパートがかけられなかったです😩
オフで体を戻して、金曜からまた壁をしっかり蹴って、キック幅が広くならないように意識して泳ぎます!!
200Freのレースに向けてDiveの試行錯誤を繰り返しているリンノ。自分のやるべきことがはっきりしていて、ブレない精神はみんなが見習うべきです。もちろん私も。
サワカ①
今日のメインは50×4 drillでdes準備をしてから100mを1セットずつdesが5セットあり、drillのところで毎回同じ事を意識するのではなく、1セットずつ全く別のdrillをしてdesのときにどのdrillが1番良かったのかを探りながら練習しました。ばててくると頭が上がってしまい姿勢が崩れてしまうとキックも沈んでキツくなるから、ばてた時に頭を立てないように意識したいです。
同じS1のユウ③と課題消化に取り組んでいるサワカ。私が1年生の時こんなに探究心持って部活できていたかな、、
この取り組みは何年生になっても続けてほしいです。
チームれな
ミク③
今日は、泳速に合わせて水を掻くことに気をつけて練習しました‼️
今までフィニッシュをする時の手の掻きの速度が、泳速よりも速く空回りしていたのですが、いつもよりじっくり水を掻くことができて、1ストロークで進む距離が長くなった感じがしました🌟
まだ、できる時の方が少なく、速く泳ごうとする時に手の掻きが速くなってしまうので、コントロールしていけるように練習していきます😤
毎日プールにはミクの声が響き渡ります。しんどい時に無理矢理にでも声を出してくれるミクに感化されることもしばしば。その明るさと根性でチャレンジレースを乗り越えました!カンカレ・インカレ期待大です!
___________________________________________
私には『太陽』と崇める尊敬する人がいます
その人が
何事も結局自分次第なところはあるけれど、助けてくれる人を大切に、感謝と優しさを忘れずにマインドコントロールしていこ~✌️と言っていました
怖いもの知らずなその人も、支えてくれる全ての人への感謝と優しさを溢れ出しているから、物怖じせず自分を貫いていけるんだなと思いました。
今年のカンカレ・インカレは母が全日応援に来てくれます。
ラストレースで自分らしい泳ぎを魅せるためにも、支え続けてくれた全ての人に感謝と優しさを忘れずに挑みます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日のインカレカウントダウンはでーちゃん!
かあいい!!
次のブログはあいちゃんです
本日もご覧頂きありがとうございました